グラクロの【試練の塔】25階層(リュドシエル戦)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
【試練の塔】25階層(リュドシエル戦)の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
??? | 体力 | 18573 | 23968 | 944262 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・自分より闘級が低い敵に3ターンの間、防御関連能力40%減少を付与 ・閃光の恩寵。戦闘開始時に2ターンの間、石化、凍結、気絶効果のあるスキルを回避 ・デバフ無効化 ・戦場に一人生き残った場合、攻撃力20%増加 ・隠れ身 ・味方はダメージを受けると、味方のターン開始時に貫通率15%増加 |
味方の特性 | ・4ターン目にHPが70%以上の味方は貫通率1000%増加(予想) |
敵の特性 | ・生き残っている味方一人につき、最大HP15%増加(予想) |
【試練の塔】25階層(リュドシエル戦)の攻略ポイント
4ターン目から貫通率が大幅増加
味方のステージ特性に、おそらく4ターン目に味方の貫通率がかなり増加するということが予想される。HPが低いと付与の対象外となってしまうので、4ターンまで耐えられるようにするのがポイント。
貫通スキル持ちのアタッカーがおすすめ
4ターン目の貫通率増加のステージ特性を活かす場合は、貫通スキル持ちのアタッカーを編成するのがベスト。大ダメージを狙えるようになるので手持ちにいれば編成していこう。
先に雑魚を倒す
隠れた特性のひとつに、生き残っている味方が多いとHPが増加するというものが予想される。残り1体になると攻撃力が増加してしまうものの、貫通率増加しておけば何とかなる。
【試練の塔】25階層(リュドシエル戦)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・不利属性なので被ダメに注意 ・バフでHP回復が可能 |
![]() |
・有利属性 ・高火力アタッカー |
![]() |
・有利属性 ・人間族PTにおすすめ |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
![]() |
・不利属性なので被ダメに注意 ・貫通スキル持ち |
![]() |
・貫通スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() |
・貫通スキル持ち ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・挑発でアタッカーを守れる ・ゲージ減少スキル持ち |
【試練の塔】25階層(リュドシエル戦)攻略パーティ例
人間族PTであえて貫通スキル持ちを編成しなかった場合の編成。貫通スキルを持たない編成なので4ターン後の貫通率増加付与を待つ必要がない。アーサーの特殊戦技を活かした編成になるので、人間族で固めよう。
まとめ
4ターン後に付与される貫通率増加はありがたい。4ターンHPを維持して耐久出来るのであればそちらを利用するのもアリ。