【歪められた闇】エスタロッサの評価

【歪められた闇】エスタロッサとは?

ストーリーが進むほど壊れていくエスタロッサがついにキャラ実装された。称号はもちろん戒禁や必殺技も一新されており、何より見た目がかっこよくなっている。

【歪められた闇】エスタロッサの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
速力 魔神 SSR ガチャ

スキル①:テンタクル・ブレイド

ランク 効果
・単体の敵に攻撃力の200%の暗躍ダメージを与える。
・単体の敵に攻撃力の300%の暗躍ダメージを与える。
・単体の敵に攻撃力の500%の暗躍ダメージを与える。

スキル②:フレイジー

ランク 効果
・単体の敵に攻撃力の200%の殺到ダメージを与える。
・単体の敵に攻撃力の300%の殺到ダメージを与える。
・単体の敵に攻撃力の500%の殺到ダメージを与える。

必殺技:邪悪な猟犬

効果 ・3ターンの間、すべての敵の攻撃力を20%減少させて、すべての敵に攻撃力の380%の共鳴ダメージを与える。

戒禁:慈愛、真実、沈黙の戒禁

効果 ・PvPで自分がスキルを使用すると、自分に付与されたバフ効果が1つ解除される。(すべての味方と敵に適用、戦闘参加時のみ発動)

特殊戦技:暴走する闇

効果 ・魔神族か戒禁を持つ味方が敵にダメージを与えると、その敵に闇を付与し、闇が4つ以上になると、1ターンの間、蚕食効果を追加で付与する。また、すべての敵にかかっている闇1つにつき、味方の基本ステータスが5%ずつ最愛10回増加する。

【歪められた闇】エスタロッサの評価

総合評価 最強ランク
9.5/10点 S
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
A S S A B

【歪められた闇】エスタロッサの立ち回り

新しいデバフ闇が強い

魔神族か戒禁を持つキャラであれば闇を付与できるという、編成にわりと自由がきく特殊戦技の発動条件に加え、闇を付与することで味方を強化できるサポート型の特殊戦技にもできる。

PvPで出されると厄介

PvPにおいてスキルを使用したキャラはバフが1つ消えてしまう。味方にも発動してしまうというマイナス面はあるものの、自身がバフ解除されるとなると対策はいくらでもできるので、PvPの環境を大きく変えるだろう。

最大限に魅力を引き出すならPvP

スキルや特殊戦技も全然強いので通常コンテンツでも活躍はできるものの、やはり最大限に魅力を引き出そうと思うとPvPになる。PvPに力を入れている人はぜひとも入手しておきたいところ。

【歪められた闇】エスタロッサのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
猛攻 ・4セット/攻撃力+20%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
吸血 ・2セット/HP吸収率+15%

基本的にはアタッカーとして活躍できることが多い性能をしているので猛攻で攻撃面強化がおすすめ。魔神族のヒーラーがまだ登場していないので、より長く戦闘に残ることを考えるとHP吸収率をあげておくのもひとつの作戦。

まとめ

幅広いコンテンツで活躍できる性能。いちばんはやはりPvPなので、PvPの環境を変えたい人はこの機会にゲットしておこう。

Author: uya15

コメントを残す