グラクロのラグナロク135話【美しき太陽よ】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
ラグナロク135話【美しき太陽よ】の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
145000 | 筋力 | 10438 | 10195 | 242246 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ無効化 ・自分の必殺ゲージがMaxになると、攻撃力30%増加 ・ダメージを受けると、味方のターン開始時に必殺ゲージ1つ増加 ・戦闘不能になると最大HPの20%で復活 ・自分の必殺ゲージ1つにつき、与えるダメージ15%増加 ・敵の必殺ゲージが5つ以上になる毎にその敵に2ターンの間、必殺技不可を付与 ・自分が1ターン内に連続でスキルを使用すると与えるダメージ10%増加 ・ダメージを受けると攻撃関連能力3%増加 |
ステージ特性 | 復活の特殊戦技があるため注意 |
ラグナロク135話【美しき太陽よ】の攻略ポイント
初期ステータス以上の火力を出す
ダメージを受けると攻撃力が上がったり、ゲージが増加したりと、初期ステータス以上の火力を出してくる可能性が非常に高い特殊戦技を持っている。攻撃力が低いからとなめてかからない方がいい。
復活する点に注意
ボスのフレイは最大HPの20%の状態で一度復活する。復活後のHPは5万程度なのでアタッカーの金札があればワンパンも可能だが、復活するという点を頭に入れて、無駄なオーバーキルをしないように注意。
ゲージ減少スキルがあると立ち回りやすい
必殺ゲージが増える毎に与えるダメージ量が増加する特殊戦技持ち。ゲージが増えるほどに被ダメが増えてしまうため、できればゲージ減少スキルを持ったキャラを編成したいところ。
ラグナロク135話【美しき太陽よ】の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・編成必須キャラ ・バリア展開できる特殊戦技 |
![]() |
・編成必須キャラ ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・編成必須キャラ ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・単体火力が高い ・高火力アタッカー |
![]() |
・高火力アタッカー ・バリア展開できる必殺技 |
![]() |
・バフスキルが優秀 ・火力を出しやすい性能 |
![]() |
・高火力アタッカー ・単体火力が高い |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
ラグナロク135話【美しき太陽よ】攻略パーティ例
こちらのステージも編成必須キャラが2体いるため、編成の自由度が低い。その上ヨルムンガンドを持っていない人も中にはいると思うので、その場合は助っ人キャラを使うといいだろう。サポートキャラよりもアタッカー多めの編成にしている方がいい。
まとめ
闘級を上回り先攻をとるのは余裕。だがしかし似たり寄ったりの闘級具合の育て方だと苦戦を強いられるステージとなっている。