グラクロの491話【攻略の糸口】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
491話【攻略の糸口】の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
215000 | 筋力 | 23219 | 15462 | 461284 |
特殊戦技 | ・「敬神」の戒禁。スキルを移動すると、必殺ゲージが1つ減少して、デバフ効果が解除 ・スキル使用回数増加 ・デバフ無効化 ・すべての敵にかかっているデバフ1つにつき、味方の基本ステータス10%増加 ・デバフにかかっている敵を攻撃すると与えるダメージ50%増加 ・自分が敵の必殺ゲージを減少させた分、自分の必殺ゲージが増加 ・攻撃スキルで受けるダメージ30%減少 ・有利属性と不利属性によってダメージが増加または減少しない |
ステージ特性 | ゲージ減少スキルを持っており必殺技を打ちにくい |
491話【攻略の糸口】の攻略ポイント
デバフは通用しない
デバフ無効の特殊戦技があるため、デバフは通用しない。デバフをしても意味がないので、デバフによって弱体化を狙うような立ち回りはしない方がいいだろう。
必要であれば料理を食べる
編成必須キャラは2体。どちらも優秀なキャラが実装されているものの、編成の自由度は低い。育成のかたよりによっては難易度が上がるので、必要であれば料理でステータス強化をしよう。
属性は無視した編成でOK
有利属性や不利属性によってダメージの増加、減少がなくなっているステージ。不利属性にとってはありがたいステージなので、属性は無視してOK。
491話【攻略の糸口】の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・編成必須キャラ ・高火力アタッカー |
![]() |
・編成必須キャラ ・バフスキルが優秀 |
![]() |
・ランクアップスキルが優秀 ・ゲージ減少必殺技持ち |
![]() |
・高火力アタッカー ・攻撃スキルが多い |
![]() |
・高火力アタッカー ・攻撃スキルが多い |
![]() |
・高火力アタッカー ・女神族と相性がいい |
![]() |
・バフで回復が可能 ・高火力アタッカー |
![]() |
・バリア展開できる特殊戦技 ・攻撃スキルが多い |
491話【攻略の糸口】攻略パーティ例
編成必須キャラが2体いるので、編成の自由度はかなり低くなっている。どちらもフェスキャラを育成できているのであればその2体を編成すればOK。あとはランクアップできるゴウセルを編成しておけば、火力には若干の問題があるものの、クリアは可能。
まとめ
火力不足を感じるのであればゴウセルの枠をフェスメリオダスにしてもよさそうだが、札運にも左右される。