ラグナロク104話【世界蛇ヨルムンガンド】攻略

グラクロのラグナロク104話【世界蛇ヨルムンガンド】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

ラグナロク104話【世界蛇ヨルムンガンド】の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
139000 筋力 9069 3486 114782
特殊戦技 ・必殺ゲージロック
・自分にかかっているデバフが1つ消える毎に、減少したHPの50%回復
・自分の必殺ゲージ1つにつきクリティカル確率10%増加
・スキル使用回数増加
・デバフ解除
ステージ特性  必殺技は使えないと思っておこう

ラグナロク104話【世界蛇ヨルムンガンド】の攻略ポイント

ステータスは高くない

ついに新キャラヨルムンガンドとの戦闘だが、ステータスはそう高くない。闘級に見合ったステータスをしているので、上級者は余裕のクリアだろう。

必殺技は使えない

ゲージロックの特殊戦技があるので、ゲージがそもそも溜まらない。必殺技をアテにした編成は使えないので、通常スキルが強いキャラを編成すること。

デバフ攻撃はしない

毎ターンデバフを解除される上に、解除する毎にHPを回復される。こうなると厄介なステージとなるため、デバフ攻撃はしないようにしよう。

ラグナロク104話【世界蛇ヨルムンガンド】の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【聖戦の戦士】メリオダス ・編成必須キャラ
・属性に左右されない
【ラグナロク】メリオダス ・編成必須キャラ
・有利属性
・ゲージ減少スキル持ち
【無敵の権化】エスカノール ・有利属性
・高火力アタッカー
【護る王】ハーレクイン ・有利属性
・バリア展開できる特殊戦技
【ストレンジャー・ジンクス】イレブン ・有利属性
・高火力アタッカー
【十戒】デリエリ ・高火力アタッカー
・回避スキル持ち
【聖夜の幻】リリア ・有利属性
・攻撃スキルの多いアタッカー
【閃光の降臨】リュドシエル ・有利属性
・バフスキルが優秀

ラグナロク104話【世界蛇ヨルムンガンド】攻略パーティ例

新キャラヨルムンガンドがボスだが難易度は低め。キャラ育成をしっかりできている上級者であれば属性も無視でよさそう。単体火力の方がダメージを与えやすく、最速ターンでクリアできるだろう。

まとめ

上級者であれば自動編成でもOK。どっこいどっこいの闘級の場合はボスに対して有利属性でそろえよう。

Author: uya15

コメントを残す