ラグナロク100話【怒りを鎮めよう】攻略

グラクロのラグナロク100話【怒りを鎮めよう】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

ラグナロク100話【怒りを鎮めよう】の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
138000 体力 11217 4678 129948
特殊戦技 ・自分がダメージを受けると、攻撃関連能力3%ずつ増加
・必殺ゲージ強奪
・スキル使用回数増加
・デバフ解除
ステージ特性  ゲージ強奪をされ面戸なので短期決戦がのぞましい

ラグナロク100話【怒りを鎮めよう】の攻略ポイント

ゲージ強奪される

攻撃した相手のゲージを強奪する特殊戦技を持っている。絶対にゲージを溜めきれないというわけではないが、ゲージが溜めにくいステージとなっている。

敵は1体だけ

登場するのは巨人族のボス1体だけ。雑魚は登場しないので、全体攻撃スキルよりも単体攻撃スキルが優秀なキャラを多く編成するのがおすすめ。

お気に入りキャラでOK

キャラ育成がしっかりされていないとちょっと難しいかもしれないが、ステージ自体の難易度は低い。お気に入りキャラで挑んでも問題ない。

ラグナロク100話【怒りを鎮めよう】の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【聖戦の戦士】メリオダス ・編成必須キャラ
・高火力アタッカー
【殲滅状態】メリオダス ・編成必須キャラ
・高火力アタッカー
【十戒】デリエリ ・有利属性
・高火力アタッカー
【四大天使】サリエル ・有利属性
・単体火力が高い
【色欲の罪】ゴウセル ・有利属性
・ランクアップスキルが優秀
【リゼロ】レム ・有利属性
・単体火力が高い
【神の加護】マーリン ・単体火力が高い
・バリア展開できる必殺技
【不死の生還者】バン ・有利属性
・バフで回復が可能

ラグナロク100話【怒りを鎮めよう】攻略パーティ例

敵は1体だけなので特にこれといった注意点はない。編成必須となっているメリオダスも優秀なキャラが多いし、助っ人でレンタルするにもみんなしっかり育成している人が多いので、編成必須に困ることはないだろう。

まとめ

敵が大きいのでついつい構えてしまいがちだが、難易度は高くないのでごり押しPTでクリアしよう。

Author: uya15

コメントを残す