【騎士団ボス討伐戦】魔獣エイネーク(hell)攻略

グラクロの【騎士団ボス討伐戦】魔獣エイネーク(hell)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

【騎士団ボス討伐戦】魔獣エイネーク(hell)の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
240000 速力 F1:25060
F2:28842
F1:24748
F2:24063
F1:475131
F2:480725
特殊戦技F1 ・2ターン毎に『原子の盾』使用
・3ターン毎に『消滅付与』使用
・スキル使用回数増加
・味方のターン開始時に減少したHPの20%回復
・行動不可の無効化
・デバフ無効化
・スキルを使用して敵のバフ効果を解除すると解除したバフ効果1つにつき、2ターンの間、自分に防御力30%ずつ増加させる効果を付与
・戦場のバフ効果1つにつき、基本ステータス3%増加
・回復スキル使用不可
・有利属性以外の敵から受けるダメージ80%減少
特殊戦技F2 ・2ターン毎に『原子の盾』使用
・3ターン毎に『消滅付与』使用
・スキル使用回数増加
・味方のターン開始時に減少したHPの20%回復
・行動不可の無効化
・デバフ無効化
・スキルを使用して敵のバフ効果を解除すると解除したバフ効果1つにつき、2ターンの間、自分に防御力30%ずつ増加させる効果を付与
・回復スキル使用不可
・有利属性以外の敵から受けるダメージ80%減少
・自分が敵に挑発効果によるダメージを与えると、最大HPの100%分、自分のHPを回復して必殺ゲージが5つ増加

【騎士団ボス討伐戦】魔獣エイネーク(hell)の攻略ポイント

シールドが厄介

バフ解除ができないシールドを展開するエイネークが相手となる。バフ解除ができないため、単体火力でシールドを突破する必要がある。

回復スキルが使えない

このクエストではどちらのフェーズでも回復スキル使用不可となっており、回復スキルによるバフ解除ができない。バフが蓄積する前に倒しきりたい。

有利属性で固める

有利属性の敵以外から受けるダメージが減少する特殊戦技を持っている。減少率は80%と高くなかなか火力を出せないので、有利属性で固めるのがおすすめ。

ゲージ減少で妨害していこう

F2では必殺技に増幅スキルを持っており、バフの数によっては必殺技がかなり脅威となる。ゲージ減少スキル持ちで妨害しながら立ち回っていこう。

【騎士団ボス討伐戦】魔獣エイネーク(hell)の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【神の加護】マーリン ・有利属性
・高火力アタッカー
・バリア展開できる必殺技
【戦場の守護者】ブリュンヒルデ ・有利属性
・自分を強化できる特殊戦技持ち
・回復もできる必殺技
【記憶の破片】リズ ・有利属性
・攻撃スキルが多い
【KOF’98】八神庵 ・有利属性
・ゲージ減少必殺技持ち
【ハロウィン】ゴウセル ・有利属性
・ランクアップスキルが優秀
【閃光の降臨】リュドシエル ・デバフ解除ができるバフスキル
・突進スキル持ち
【太陽】エスカノール ・有利属性
・高火力アタッカー
【魔神族の精鋭】デリエリ ・有利属性
・ゲージ減少スキル持ち
・攻撃スキルの多いアタッカー

 

【騎士団ボス討伐戦】魔獣エイネーク(hell)攻略パーティ例

デバフ解除役にエリザベス、アタッカーにエスカノール、ゲージ減少にマーリンという編成。わりと旧キャラの多い編成だが、個々が役割に特化しているキャラなので安定したクリアが可能。

まとめ

高スコアを狙うにもまずはクリアしないと意味がない。クリアが安定してきたら高スコア狙いに切り替えよう。

Author: uya15

コメントを残す