グラクロの【試練の塔】11階層(ヒューゴ戦)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
【試練の塔】11階層(ヒューゴ戦)の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
??? | 体力 | 14928 | 18412 | 674850 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ無効化 ・行動不可の無効化 ・隠れ身 ・デバフにかかっている敵を攻撃すると与えるダメージ50%増加 |
敵の特性 | ・回復スキル使用不可(予想) ・必殺技から受けるダメージ減少(予想) ・毎ターン攻撃力増加(予想) |
【試練の塔】11階層(ヒューゴ戦)の攻略ポイント
長期戦はきつい
おそらく敵の特性に毎ターン攻撃力が増加するものがあり、長期戦になるとかなり厳しい状況になる。短期決戦が望ましい。
ヒーラーは編成しない
回復スキルが封じられているため、ヒーラーを編成しても意味がない。回復したい場合はHP吸収率や再生率を上げて立ち回るようにしよう。
カウンターがおすすめ
回復ができないため、敵のターンでもHP吸収率さえあれば回復が可能なカウンタースキルがおすすめ。チャンドラーやエスタロッサを編成してみよう。
【試練の塔】11階層(ヒューゴ戦)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・カウンタースキルが優秀 ・デバフ解除が可能 |
![]() |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃力が高い |
![]() |
・ランクアップスキルが優秀 ・ゲージ減少必殺技持ち |
![]() |
・高火力アタッカー ・回避が可能 |
![]() |
・増幅スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() |
・バフでサポートが可能 ・起爆スキル持ち |
![]() |
・バフでサポートが可能 ・全体攻撃スキル持ち |
![]() |
・増幅スキル持ち ・高火力アタッカー |
【試練の塔】11階層(ヒューゴ戦)攻略パーティ例
エスタロッサの反撃スキルで乗り切るパーティー。レムは自身でバフをいくつか付与することができる増幅スキル持ちで、ランクアップさせて使えばそこそこの火力になる。どれほどランクアップできるかで勝敗が決まる部分が大きい。
まとめ
不明の特性が多いため難易度が高いが、火力でごり押しクリアもできないことはなさそうだ。