【グラクロ】アーティファクトカードとは?
コレクション要素のひとつ
グラクロに登場するキャラやモンスター、思い出のストーリーシーンといった、グラクロにちなんだ絵柄が描かれているカードが、アーティファクトカード。様々なコンテンツをプレイしたりクリアすることで集められるので、コレクション要素のひとつと言えるだろう。
装着するとステータスが上がる
すべてのカードにそれぞれ、固有のステータス増加効果があり、装着することでそれを発動することができる。組み合わせ次第では高難易度コンテンツでもクリアできるようになるだろう。
【グラクロ】アーティファクトカードの入手方法
コインショップ
友情コインショップ、騎士団コインショップ、喧嘩祭りコインショップ、っ大乱闘コインショップといった、様々なコインショップで購入することができる。
殲滅戦、ボス戦
殲滅戦やボス戦の中でもhellは、ステージ報酬でゲットできる可能性がある。どうしてもゲットしたい人はhellを周回してもいいだろう。
デイリーミッション
デイリーミッションもリニューアルし、そこにアーティファクトカードがゲットできるミッションが追加された。比較的簡単にクリアできるミッションなので、毎日ゲットしよう。
パトロール派遣
パトロール派遣にもアーティファクトカードが入手できるものが追加されている。設定さえすればあとは待つだけでOKなので、これを逃す手はない。
雑貨ショップ
チャプター1からチャプター4までの雑貨ショップでも、アーティファクトカードを販売中。チャプタークリアをしている人は雑貨ショップで購入もしよう。
期間限定イベント
期間限定で開催されるイベントやビンゴの商品として今後展開される可能性もあると言われている。イベントがきたら報酬内容を要チェックし、取りこぼしがないようにしたい。
【グラクロ】アーティファクトカードのセット効果
アーティファクトカードの効果はカードによって様々。しかし中にはセットで装着することで、セット効果を発動するものがある。カードの種類が増えてきたらセット効果を発動できるセットを狙うといいだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
― |