グラクロの【超ボス戦】ドロール&グロキシニア(hell)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
【超ボス戦】ドロール&グロキシニア(hell)の基本情報
ドロール
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
180000 | 体力 | フェーズ1:6921 フェーズ2:7613 |
フェーズ1:9823 フェーズ2:10340 |
フェーズ1:281595 フェーズ2:356687 |
特殊戦技 フェーズ1 |
・2ターン毎に『重金属』使用 ・気絶、石化、凍結、強圧、追放、腐食、スキル使用不可が無効化 ・スキル使用回数増加 ・自分にかかっているデバフ1つにつき、味方の攻撃力10%増加 ・自分がダメージを受けると、味方のターン開始時にHP関連能力10%増加 ・戦闘開始時に自分の貫通率の数値分、敵の忍耐率を減少 ・魔神族から受けるダメージ500%減少 ・「忍耐」の戒禁。スキル使用によって攻撃を受けてダメージを受けると、3ターンの間、忍耐率を30%増加させる効果を付与 |
特殊戦技 フェーズ2 |
・2ターン毎に『ギガンティック・インパクト』使用 ・気絶、石化、凍結、強圧、追放、腐食、スキル使用不可が無効化 ・スキル使用回数増加 ・自分にかかっているデバフ1つにつき、味方の攻撃力10%増加 ・自分がダメージを受けると、味方のターン開始時にHP関連能力10%増加 ・戦闘開始時に自分の貫通率の数値分、敵の忍耐率を減少 ・魔神族から受けるダメージ500%減少 ・必殺ゲージ強奪 ・2ターン後に戦闘状態変化 ・「忍耐」の戒禁。スキル使用によって攻撃を受けてダメージを受けると、3ターンの間、忍耐率を30%増加させる効果を付与 |
グロキシニア
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
180000 | 体力 | フェーズ1:7199 フェーズ2:7918 |
フェーズ1:11031 フェーズ2:11612 |
フェーズ1:279780 フェーズ2:35438 |
特殊戦技 フェーズ1 |
・3ターン毎に『月の華』使用 ・気絶、石化、凍結、強圧、追放、腐食、スキル使用不可を無効化 ・スキル使用回数増加 ・自分の必殺ゲージ1つにつき、与えるダメージ15%増加 ・自分のスキルがランクアップする毎に、必殺ゲージ1つ増加 ・魔神族に受けるダメージ500%減少 |
特殊戦技 フェーズ2 |
・2ターン毎に『貫通の痛み』使用 ・気絶、石化、凍結、強圧、追放、腐食、スキル使用不可を無効化 ・スキル使用回数増加 ・自分の必殺ゲージ1つにつき、与えるダメージ15%増加 ・自分のスキルがランクアップする毎に、必殺ゲージ1つ増加 ・デバフにかかっている敵を攻撃すると与えるダメージ50%増加 ・すべての敵にかかっているデバフ1つにつき、攻撃力10%増加 ・2ターン後に戦闘状態変化 ・魔神族に受けるダメージ500%減少 |
【超ボス戦】ドロール&グロキシニア(hell)の攻略ポイント
バフ解除持ちがおすすめ
戒禁が発動するのはドロール。忍耐率が増加する戒禁になっており、ダメージに与えにくくなってしまうので、バフ解除スキルを持ったキャラを1体編成しておこう。
グロキシニアから倒す
グロキシニアはデバフにかかっている敵に対して大ダメージを与えられる特殊戦技を持っており、アタッカーとしては厄介な存在。グロキシニアから倒すようにしよう。
魔神族は編成しない
どちらのフェーズでも魔神族から受けるダメージが大幅に減少させられてしまうため、アタッカーとして役に立たない。編成は控えた方が賢明。
【超ボス戦】ドロール&グロキシニア(hell)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・有利属性 ・攻撃スキルの多いアタッカー ・忍耐に有利なスキル持ち |
![]() |
・有利属性 ・増幅スキル持ち ・アタッカーとして優秀 |
![]() |
・有利属性 ・高火力アタッカー |
![]() |
・回復持ちのヒーラー ・バフ解除スキル持ち |
![]() |
・有利属性 ・バフ解除スキル持ち ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・有利属性 ・ランクアップスキルが優秀 |
![]() |
・有利属性 ・ゲージ減少スキル持ち ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・有利属性 ・忍耐付与と相性のいい増幅スキル持ち ・ゲージ減少スキル持ち |
【超ボス戦】ドロール&グロキシニア(hell)攻略パーティ例
どんなにキャラ育成を頑張っていても、魔神族ではダメージを与えるのは難しいクエストとなっているため、魔神族の編成は避けよう。また忍耐率が高い敵に対して大ダメージを狙える、サリエルは安定のアタッカ―キャラとなっている。
まとめ
超ボス戦の割には難易度はめちゃくちゃ高いわけではない。限定コスチュームのためにもチャレンジしてみよう。