【試練の塔】5階層(エスカノール戦)攻略

グラクロの【試練の塔】5階層(エスカノール戦)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

【試練の塔】5階層(エスカノール戦)の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
 -  体力 16926 15616 275275 
特殊戦技  ・スキル使用回数増加
・自分の必殺ゲージがMaxになると、自分にかかっているバフとデバフを解除して無効化
・気絶、石化、凍結、強圧を無効化
・回避無効化
・隠れ身
・自分の必殺ゲージ1つにつき、自分の貫通率が20%ずつ増加してMaxになると140%追加
味方の特性  戦闘参加時に必殺ゲージが溜まらない効果を付与する
ステージ特性  謎の効果を持つ未知の特殊戦技
敵の特性  雑魚・必殺ゲージが溜まると味方の防御力+2000%(予想)

【試練の塔】5階層(エスカノール戦)の攻略ポイント

右の雑魚を一撃で倒す

筋力タイプの雑魚は必殺ゲージが溜まると味方の防御力を増加させ、まずダメージが通らないようになってしまう。まずはこの雑魚を処理しておくのが最優先。

高火力キャラを編成

筋力タイプの雑魚を倒すには、高火力キャラの編成が必須。体力は20万以上あるため、それだけの火力を出せる育成しきったキャラを編成しよう。

ヒーラーは必要なし

敵の攻撃力も高いので被ダメが増えるステージではあるが、ヒーラーを編成していると火力が足りなくなる。回復は捨ててアタッカーで攻めよう。どうしても被ダメがきついときはHP吸収率を上げておけば、攻撃時に回復が可能。

【試練の塔】5階層(エスカノール戦)の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【無敵の権化】
エスカノール
・高火力アタッカー
・ヒーラーなしで立ち回れる
【ハロウィン】
ゴウセル
・ランクアップスキルが優秀
・別種族で火力増加できる特殊戦技
【四大天使】
サリエル
・高火力アタッカー
・ボスに有利属性
【リゼロ】
レム
・攻撃スキルの多いアタッカー
・攻撃増加できる特殊戦技
・増幅スキル持ち
【十戒】
デリエリ
・回避は無効なので注意
・高火力アタッカー
【選ばれし王】
アーサー
・挑発でヘイトをとれる
・人間族でそろえると味方強化の特殊戦技
【色欲の罪】
ゴウセル
・ランクアップスキルが優秀
・ゲージ減少必殺技持ち
【神の加護】
マーリン
・高火力アタッカー
・バリア展開できる必殺技

 

【試練の塔】5階層(エスカノール戦)攻略パーティ例

まずは右の筋力タイプ雑魚を倒さないとほぼクリアできない。このパーティーだとエスカノールの札をランク3にできるまでマラソンし、ランク3まであげたら雑魚を倒そう。筋力タイプ雑魚さえ倒すことができればあとは順に攻撃して倒すだけでOK。

まとめ

アタッカーの札をランク3にできるかどうかが攻略のカギ。APはもったいないがマラソンし、いける札のターンで仕留めるのが時短攻略。

Author: uya15

コメントを残す