目次
【ストレンジャー・シングス】マイク・ウィーラーとは?
ストレンジャー・シングスコラボキャラ。ホーキンス中学放送クラブのメンバーであり、イレブンに好意を抱いている。
【ストレンジャー・シングス】マイク・ウィーラーの基本ステータス
属性 | 筋力 | 種族 | 人間 |
レア度 | SSR | 入手方法 | コラボガチャ |
・必殺ゲージ生成スキル持ち |
・気絶効果のある必殺技が強力 |
・自身の攻撃パターンと相性のいい特殊戦技 |
スキル①:ライト・スラッシュ
ランク | 効果 |
1 | 単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与える。 |
2 | 単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与え、1ターンの間、感染させる。 |
3 | 単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与え、2ターンの間、感染させる。 |
スキル②:シールド・スマッシュ
ランク | 効果 |
1 | 単体の敵に攻撃力の240%のダメージを与える。 |
2 | 単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、必殺ゲージを1つ生成させる。 |
3 | 単体の敵に攻撃力の500%のダメージを与え、必殺ゲージを2つ生成させる。 |
必殺技:ホーリー・ソード
効果 | 単体の敵のバフ効果と構えを解除して、攻撃力の490%のダメージを与え、1ターンの間、気絶させる。 |
特殊戦技:勇気ある行動
効果 | 自分が単体攻撃で敵にダメージを与えると、その敵に2ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる効果を付与する。 |
【ストレンジャー・シングス】マイク・ウィーラーの評価
自身の攻撃パターンと相性のいい特殊戦技を持っており、敵を弱体化することが可能。結果として味方の被ダメを抑えることができるので、サポーターとしても優秀なキャラとなる。
【ストレンジャー・シングス】マイク・ウィーラーの立ち回り
敵の攻撃関連を下げられる特殊戦技
ダメージを与えた対象に、攻撃関連能力を減少させる特殊戦技を持つ。1体ずつではあるが、コンテンツにしばりはないので敵が単体で登場するようなコンテンツでは常に敵の弱体化が可能。
生成スキルで必殺技の回転が速い
必殺ゲージ生成スキルを持っているため、必殺技の回転が速い。必殺技には気絶効果があり、敵を足止めできるので、サポーターとして立ち回ることもできるだろう。
【ストレンジャー・シングス】マイク・ウィーラーのおすすめ装備
![]() |
4セット攻撃力+20% |
![]() |
2セット防御力+20% |
![]() |
4セットHP+20% |
攻撃スキルの多さを活かすなら猛攻
攻撃スキルを多く持つわりに攻撃力が低めなので、アタッカーとして大ダメージを狙うのは難しい。そこを補うのであれば、攻撃力を上げられる猛攻がおすすめ。
闘級をあげるなら生命
敵の弱体化や気絶効果はサポーターとしても優秀。高難易度コンテンツでも活躍するために闘級をあげておくのもいいだろう。その場合はHPを上げられる生命がおすすめ。