グラクロの試練の塔シーズン5(21階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔シーズン5(21階層)の基本情報
闘級 | 220000 |
---|---|
属性 | 速力 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 ・戦場に味方がいる場合ターゲットに選択されない ・生き残っている味方1人につき、キャラの防御関連能力が10%ずつ増加し、味方が戦闘不能になると、キャラの攻撃関連能力が10%ずつ増加 ・味方が戦闘不能になると戦闘不能になる直前のHPで復活(1回まで、反射効果によって戦闘不能になると復活せずに発動階数のみ減少) ・貫通率を0にして増加させない ・キャラのHPが50%以下の状態で生存するとキャラにかかっているデバフを解除し、HPを最大まで復活させてすべてのステータスが15%増加(1回まで) |
特殊効果 | ・毎ターン開始時にすべての敵に3ターンの間、点火効果を3つ付与し、敵の点火効果1つにつき、味方に与えるダメージを6%減少させる ・戦闘開始時に、チームに編成されたすべてのキャラが戦闘に参加する |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 粉砕 |
単体の敵に攻撃力の150%の切断ダメージを与える。 |
![]() 強打 |
単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与える。 |
![]() 強打 |
単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、1ターンの間、気絶させる。 |
試練の塔シーズン5(21階層)の攻略ポイント
雑魚がゲージ強奪持ち
雑魚は2体とも必殺ゲージを強奪する特殊戦技持ち。どちらも単体スキルばかりなのでヘイトをとることができればゲージ強奪されるキャラをこちらが調整できるが、必殺技を溜めにくいということを頭に入れておこう。
雑魚→ボスの順で倒す
敵の火力は高いが、これといって注意するべき点はないステージ。火力の高いキャラのランクを上げながら雑魚からボスの順で倒していこう。
試練の塔シーズン5(21階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
![]() 【リバース】 エリザベス&ホーク |
・デバフ解除スキル持ち ・ステージ特性と相性のいい特殊戦技 |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【傲慢の罪】 エスカノール |
・必殺技が強力 ・全体必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体攻撃スキル持ち ・必殺ゲージ生成スキル持ち |
試練の塔シーズン5(21階層)攻略パーティ例
毎ターン点火を付与されるステージ特性を活かすパーティー。エリザベス&ホークは付与されたデバフ1つにつき、味方のHPを12%増加できる。毎ターン重複する点火が付与されるこのステージではもってこいの特殊戦技で、味方のHPを大幅に上げられるので、まず死なない。
1 thought on “試練の塔シーズン5(21階層)攻略”