グラクロの試練の塔シーズン2(19階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔シーズン2(19階層)の基本情報
闘級 | 201000 |
---|---|
属性 | 速力 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・戦場に一人生き残ったとき、攻撃力が50%増加 ・攻撃力が20%増加 ・敵のターンにキャラがクリティカルダメージを受けると、所持中のスキルがランクアップ ・戦闘開始時にキャラの忍耐率の文、すべての敵の貫通率が減少 ・キャラが戦闘不能になると最大HPの100%の状態で復活(1回のみ) ・戦闘に味方がいる場合ターゲットに選択されない |
特殊情報 | ・毎ターン終了時に最大HPの10%の追加ダメージを受ける |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 六合槍 |
単体の敵に攻撃力の150%のダメージを与え、与えたダメージの30%を吸血する。 |
![]() 千空投 |
単体の敵に攻撃力の120%のダメージを与え、1ターンの間、石化させる。 |
![]() 千空投 |
単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与え、2ターンの間、石化させる。 |
試練の塔シーズン2(19階層)の攻略ポイント
ヒーラーがいると安定
毎ターンHPの10%の追加ダメージを受けるステージとなっており、何もしなくても被ダメが増えるようになっている。ヒーラーがいると安定するので、編成している場合はメインデッキに移動させよう。
反撃スキルを駆使する
ここでも活躍するのはやはりエスタロッサの反撃スキル。いかにランク3の反撃スキルをうまく回すかが攻略のキーポイントなので、カード運次第ではリタイアしていこう。
試練の塔シーズン2(19階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体突進スキル持ち ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
試練の塔シーズン2(19階層)攻略パーティ例
ヒーラーを編成しない場合のパーティー。エスタロッサの反撃スキルと必殺技を使えば他のキャラにも被ダメを抑えながら立ち回ることができるが、カード運に左右されやすい編成となるので、確実にいきたい場合はヒーラーを入れるのがいいだろう。
<スポンサーサイト>
1 thought on “試練の塔シーズン2(19階層)攻略”