【執着の鬼】ビビアンの評価

【執着の鬼】ビビアンとは?

IMG_1962_R

リオネス王国の魔術士のひとり。リオネス1の魔術士で、ギルサンダーに術をかけて縛り付けていた。術をとかれてもギルサンダーに想いを寄せる。

【執着の鬼】ビビアンの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
筋力 人間 SR ガチャ

スキル①:魔力弾

IMG_1924_R

ランク 効果
・単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、3ターンの間、点火効果を付与する。
・単体の敵の構えを解除して、攻撃力の240%のダメージを与え、3ターンの間、点火効果を付与する。
・単体の敵の構えを解除して、攻撃力の400%のダメージを与え、4ターンの間、点火効果を2つ付与する。

スキル②:凍結棺

IMG_1925_R

ランク 効果
・1ターンの間、単体の敵の必殺技を使用不可にする。
・2ターンの間、単体の敵の必殺技を使用不可にする。
・3ターンの間、単体の敵の必殺技を使用不可にする。

必殺技:破壊の四大元素

IMG_1926_R

効果 ・単体の敵に攻撃力の630%の破砕ダメージを与える。

特殊戦技:独占欲

IMG_1927_R

効果 ・キャラの必殺ゲージ1つにつき、攻撃力が8%ずつ増加する。

【執着の鬼】ビビアンの評価

総合評価 最強ランク
6.0/10点 B
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
B B A C B

【執着の鬼】ビビアンの立ち回り

必殺封じは溜めておく

開幕時で必殺技をすぐに打てるキャラは少ない。必殺封じを開幕で使用しても意味がなく、ランク1では1ターンしか封じられないため、ランクを上げて必殺封じのターン数も伸ばしておこう。

弱点スキル持ちと組ませる

弱点スキルはデバフがかかっている敵に対して3倍のダメージを与えられるもの。ビビアンは点火効果を付与できるスキルを持っているが、これでダメージを与えられるスキルを持たないため、弱点スキル持ちと組ませよう。

【執着の鬼】ビビアンのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
心眼 ・2セット/クリティカル耐性+30%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
生命 ・4セット/HP+20%

生命で闘級アップがおすすめ

もともと防御力、HPが低い設定になっているため、守備面を固めるという意味でも生命+鉄壁装備はおすすめ。闘級をあげると先攻をとりやすいので、戦闘参加時も有利になる。

被ダメを抑えるなら心眼もあり

防御力を上げるのは鉄壁や生命だけではない。クリティカル耐性があがる心眼は、2セットで30%も増加する。クリティカル確率が高い敵や、攻撃回数の多い敵の場合は心眼装備もあり。

まとめ

必殺技封じのスキルが非常に優秀で、育成さえできればPvPでも活躍できるだろう。不安を抱える防御面をしっかり装備品でカバーしよう。

Author: uya15

コメントを残す