【森の守護者】ヘルブラムの評価

【森の守護者】ヘルブラムとは?

IMG_1720_R

妖精王ハーレクインの親友。ハーレクインとの戦闘に敗れるが、ハーレクインに渡した兜に魂が入り、ハーレクインが兜をかぶることで会話ができるようになる。

【森の守護者】ヘルブラムの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
体力 妖精 SSR ガチャ

スキル①:刃投げ

IMG_1672_R

ランク 効果
・すべての敵に攻撃力の82%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。
・すべての敵に攻撃力の123%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。
・すべての敵に攻撃力の205%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。

スキル②:妖精の風

IMG_1673_R

ランク 効果
・2ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を15%増加させる。
・2ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を20%増加させる。
・3ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を30%増加させる。

必殺技:狩玉

IMG_1674_R

効果 ・すべての敵のバフ効果と構えを解除して、攻撃力の280%のダメージを与える。

合技:ブリザードバレット

IMG_1675_R

効果 ・すべての敵のバフ効果と構えを解除して、攻撃力の350%のダメージを与える。

特殊戦技:死の境界

IMG_1676_R

効果 ・キャラのHPが0になったとき、防御力の100%分、HPを回復する。(戦闘中に1回)

【森の守護者】ヘルブラムの評価

総合評価 最強ランク
8.0/10点 A
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
A B A B A

【森の守護者】ヘルブラムの立ち回り

バッファーとして使用する

ランク1からすべての味方の攻撃力をアップできる。ランク1から全体バフというところが一番の魅力で、非常に使いやすい。敵の防御力が高くダメージが入りにくいクエストなどで使える。

アタッカーとしてはイマイチ

攻撃スキルを持っているものの全体攻撃スキルばかりなので、ストーリー攻略などではアタッカーとして活躍できない。周回クエスト向きではあるが、ダメージ量を考えると他の全体攻撃スキル持ちの方が使える。

【森の守護者】ヘルブラムのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
心眼 ・2セット/クリティカル耐性+30%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
生命 ・4セット/HP+20%

防御力をあげておく

どうにもアタッカーとして活躍するのは難しいので、バッファーとして使用することになる。そうなるとヒーラーを編成する余裕がないため、防御力を上げてできるだけ長く戦闘に参加できるようにしよう。

心眼と生命セットもあり

クリティカル耐性がつく心眼とHPが上がる生命セットの組み合わせもあり。そもそもの防御力をあげてしまう鉄壁とは別で、クリティカル耐性になるため高難易度向けとなる。

まとめ

バッファーとして優秀なスキルをもつが、アタッカーにはなれないため編成する場合、他のキャラ選びが難しい。現環境では使い道がないため、優先育成度は低い。

Author: uya15

コメントを残す