目次
【キャメロットの剣】アーサーとは?
アーサーはキャメロットの王様で、エクスカリバーの剣を抜いたことで有名になった。主に味方のステータスアップのバフをかけられるのがポイント。
【キャメロットの剣】アーサーの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
筋力 | 人間 | SSR | ガチャ |
スキル①:天光の剣
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与え、1ターンの間、回復スキルを使用不可にする。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与え、2ターンの間、回復スキルを使用不可にする。 |
スキル②:王の剣
ランク | 効果 |
1 | ・2ターンの間、単体の味方の基本ステータスを20%増加させる。 |
2 | ・2ターンの間、すべての味方の基本ステータスを20%増加させる。 |
3 | ・すべての味方のデバフ効果を解除して、3ターンの間、基本ステータスの30%増加とデバフ無効化の効果を与える。 |
必殺技:伝説の騎士
効果 | ・単体の敵に攻撃力の630%の切断ダメージを与える。 |
特殊戦技:カリスマ
効果 | ・人間族の味方のHP関連能力が15%増加する。 |
【キャメロットの剣】アーサーの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
8.0/10点 | A |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
A | A | A | B | A |
【キャメロットの剣】アーサーの立ち回り
バフ要員として使う
アーサーの一番の魅力はバフスキル。バフは味方全体にかけることができるため、ランク2から使用しよう。またランク3まで上げるとデバフ無効化も付与できるようになる。
人間族編成ではサブにおすすめ
特殊戦技は人間族のHP関連能力をアップさせるもの。人間族を多く編成するパーティーでは非常に使える特殊戦技なため、人間族を多く編成する場合はアーサーも一緒に編成するのがおすすめ。
【キャメロットの剣】アーサーのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット/防御力+20% |
![]() |
・4セット/HP+20% |
猛攻で攻撃力アップ
バフスキルが優秀だが、攻撃スキルも持っているためアタッカーとして使用することも可能。ステータスアップバフでパワーアップができるため、猛攻セットで攻撃力アップしておくのがおすすめ。
闘級あげに生命が無難
高難易度コンテンツになると敵の闘級が高くなってくる。生命セットを装着すればHPが上がり、闘級があがりやすい。無難な装備セットでもあるためこちらもおすすめ。
まとめ
ステータスアップのバフスキルを持つためサポート役として使用することが多いが、攻撃スキルも持っているためアタッカーとしても活躍できる万能なキャラ。
1 thought on “【キャメロットの剣】アーサーの評価”