【荒波の支配者】イースティンの評価

【荒波の支配者】イースティンとは?

1_R

グラクロオリジナルキャラの一人。モノと一緒に登場し、リリアなどと同じようにグラクロにしか登場しないキャラ。

【荒波の支配者】イースティンの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
速力 人間 SSR ガチャ

スキル①:ケブラール

IMG_1650_R

ランク 効果
・すべての敵に攻撃力の150%のダメージを与える。
・すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、必殺ゲージを1つ生成させる。
・すべての敵に攻撃力の300%のダメージを与え、必殺ゲージを2つ生成させる。

スキル②:ラ・セッド

IMG_1651_R

ランク 効果
・2ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を15%増加させる。
・2ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を20%増加させる。
・3ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を30%増加させる。

必殺技:トリステ・フィン

IMG_1652_R

効果 ・すべての敵に攻撃力の350%の致命ダメージを与える。

特殊戦技:青波

IMG_1653_R

効果 ・すべての味方と敵のバフ効果1つにつき、キャラの基本ステータスが5%ずつ増加する。(5回まで)

【荒波の支配者】イースティンの評価

総合評価 最強ランク
8.5/10点 A
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
S A A B C

【荒波の支配者】イースティンの立ち回り

バッファーとして使用

味方の攻撃力を上げられるバフスキル、必殺ゲージを生成できるスキルなど、サポート役として使える面が多い。バッファーとして使用すればアタッカーがより敵にダメージを与えやすくなるためおすすめ。

周回クエストにも使える

バフスキル以外にも攻撃スキルがあり、どれも全体攻撃スキルとなる。敵の登場数が多い周回クエストなどでも活躍ができる。

【荒波の支配者】イースティンのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
猛攻 ・4セット/攻撃力+20%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
生命 ・4セット/HP+20%

周回クエストなら猛攻

全体攻撃スキルの多さを活かすのであれば猛攻。攻撃力を上げておけば一度で与えられるダメージ量が増えるので、周回クエストで使用するのであれば猛攻がおすすめ。

バッファーとして使うなら生命+鉄壁

バッファーとして優秀な一面を持つ。こちらをメインとして使用するのであれば、生命+鉄壁で防御面をアップしておくのがいいだろう。

まとめ

味方や敵のバフ効果によって基本ステータスが上昇する特殊戦技持ち。自身がもっているバフスキルと相性がよく、味方のサポート役としても非常に優秀。

Author: uya15

コメントを残す