【2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト
【グラクロ】ゴウセル(色欲の罪)とは?
七つの大罪メンバーのひとり。読書が趣味で時々心がないような言葉を発してしまうが、それには訳がある謎の多いメンバー。
【グラクロ】ゴウセル(色欲の罪)の基本ステータス
属性 | 筋力 | 種族 | 不明 |
レア度 | SSR | 入手方法 | コインショップ |
・スキルランクアップが優秀 |
・すべての敵に有効な攻撃スキル使用不可スキル持ち |
・サポート役として優秀で属性問わず幅広いクエストで活躍可能 |
スキル①:記憶の矢
ランク | 効果 |
---|---|
1 | すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与える。 |
2 | すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与え、1ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする。 |
3 | すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする。 |
スキル②:侵食の矢
ランク | 効果 |
---|---|
1 | 単体の味方のスキルをランクアップさせる。 |
2 | すべての味方のスキルをランクアップさせる。 |
3 | すべての味方のスキルをランクアップさせて、3ターンの間、基本ステータスを20%増加させる。 |
必殺技:瘡蓋の記憶
効果 | すべての敵に攻撃力の350%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。 |
---|
合技:ホーリーバリスタ
効果 | すべての敵に攻撃力の400%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。 |
---|
特殊戦技:トリック
効果 | キャラがダメージを受けなかった場合、次のターン開始時に味方の攻撃力が10%増加する。(5回まで、ダメージを受けるとリセット) |
---|
【グラクロ】ゴウセル(色欲の罪)の評価
とにかくランクアップスキルが優秀。不利属性の敵相手でもパーティーのサポート役として連れていくと安定したクリアができるなど、破格のスキルを持っている。幅広いクエストで活躍できるためコイン引き換えで入手しておこう。
【2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト
【グラクロ】ゴウセル(色欲の罪)の立ち回り
バフ要員として使う
色欲ゴウセルの一番の魅力はランクアップスキル。スキルはランクをあげれば上げるほど恩恵が多いものが多く、そのスキルランクを上げられるゴウセルはかなり重宝されるため、マルチなどでも攻撃ではなくランクアップメインで使おう。
ピンチ時は必殺技も忘れずに
ランクアップスキルが優秀なため、ついついそちらに目がいってしまいがちだが、必殺技では相手の必殺ゲージを減少させることができる。火力にはならなくてもピンチ打開として打つことを忘れないように。
【グラクロ】ゴウセル(色欲の罪)のおすすめ装備
![]() |
2セットクリティカル耐性+30% |
![]() |
2セット防御力+20% |
![]() |
4セットHP+20% |
基本は生命で防御面アップ
生命+鉄壁をセットすると防御力とHPが上がる。サポート役として活躍の幅が広いゴウセルは攻撃力は捨て、防御面をアップさせるのがおすすめ。
心眼でクリ耐性も魅力
高難易度コンテンツになってくると敵のクリティカル率も上がっていく。クリティカル耐性を持っていればクリティカルを受けてしまう確率をぐっと抑えられるため、心眼セットも魅力。
まとめ
ランクアップスキルはどんなクエストでも活躍できる非常に優秀なスキル。他にも攻撃スキルは持っているものの、ゴウセルのメインはランクアップになるため攻撃力は捨てていい。
2 thoughts on “【色欲の罪】ゴウセルの評価”