【怠惰の罪】キングの評価

【怠惰の罪】キングとは?

king_R

七つの大罪メンバーの一人。妖精王の森の王様でもあるためキングと呼ばれているが、本名はハーレクイン。

【怠惰の罪】キングの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
速力 妖精 SSR コインショップ

スキル①:霊槍シャスティフォル、第三形態「化石化」

IMG_1586_R

ランク 効果
・単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与える。
・ 単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与え、1ターンの間、石化させる。
・ 単体の敵に攻撃力の250%のダメージを与え、2ターンの間、石化させる。

スキル②:霊槍シャスティフォル、第八形態「花粒園」

IMG_1587_R

ランク 効果
・すべての味方のデバフ効果を解除する。
・すべての味方の減少したHPの30%を回復し、デバフ効果を解除する。
・すべての味方の減少したHPの50%を回復し、デバフ効果を解除する。

必殺技:霊槍シャスティフォル、第四形態「光華」

IMG_1588_R

効果 ・すべての敵に攻撃力の420%の破砕ダメージを与える。

合技:十字射撃

IMG_1589_R

効果 ・すべての敵に攻撃力の480%の破砕ダメージを与える。

特殊戦技:妖精王

IMG_1590_R

効果 ・妖精族の味方の基本ステータスが8%増加する。

【怠惰の罪】キングの評価

総合評価 最強ランク
8.0/10点 A
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
S A A B A

【怠惰の罪】キングの立ち回り

石化で敵の動きを止める

スキルランクを2まで上げると石化効果が発動する。石化は一切のスキルを使用不可とするため幅広いクエストで活躍できるスキル。しかしスキルランク2にならないと石化できないため、ランクは必ず上げて使用すること。

ヒーラーとしては中の下

スキルランク2から回復効果もあるデバフ解除スキル持ち。しかし減少したHPから回復を行うため、MAXまで回復することができない。攻撃数値などから回復を行うキャラに比べるとヒーラーとしては中の下といったところ。

【怠惰の罪】キングのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
猛攻 ・4セット/攻撃力+20%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
生命 ・4セット/HP+20%

攻撃力の高さを活かす猛攻

味方のデバフを解除したり石化で敵の動きを止めたりと、サポート役としての活躍が際立ちがちだが攻撃力はトップクラスに高い。石化スキルはそもそもダメージが通用しないと効果を発揮できないため、猛攻セットでダメージを稼ぐのがおすすめ。

闘級アップで高難易度向けにする

高難易度クエストは基本的に敵の闘級が高い。それを上回らないと先攻をとれないため、闘級が上がりやすい生命セットで高難易度クエスト向けに育成しておくのもいいだろう。

まとめ

配布キャラの中ではトップクラスに使える性能。わりと序盤のチャプター攻略で入手でき、その後も長くストーリー攻略で役立つため、入手できたら優先的に育成しよう。

Author: uya15

2 thoughts on “【怠惰の罪】キングの評価

コメントを残す