【2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト
【グラクロ】バン(エールコレクター)とは?
七つの大罪メンバーのひとり。妖精王の森にて聖水を飲み、不死身となった人間族。お酒が好きだがかなり弱く、宴ではいつも酔っ払った絵が描かれている。
【グラクロ】バン(エールコレクター)の基本ステータス
属性 | 速力 | 種族 | 人間 |
レア度 | SSR | 入手方法 | ガチャ |
・単体に対して高火力を持つアタッカーキャラ |
・敵の防御関連能力を下げることに特化した性能 |
・必殺技では攻撃力も強奪可能 |
スキル①:三節棍の連打
ランク | 効果 |
---|---|
1 | 単体の敵に攻撃力の240%のダメージを与える。 |
2 | 単体の敵の構えを解除して、攻撃力の300%のダメージを与える。 |
3 | 単体の敵に構えを解除して、攻撃力の500%のダメージを与える。 |
スキル②:急所突き
ランク | 効果 |
---|---|
1 | 単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、防御関連能力を20%減少させる。 |
2 | 単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、防御関連能力を30%減少させる。 |
3 | 単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、2ターンの間、防御関連能力を40%減少させる。 |
必殺技:獲物狩り
効果 | 単体の敵に攻撃力の350%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃力と防御力を50%強奪する。 |
---|
合技:フェイクストライク
効果 | 単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃力と防御力を50%強奪する。 |
---|
特殊戦技:防御強奪
効果 | キャラの防御力が、すべての敵の防御力の50%ずつ増加する。 |
---|
【グラクロ】バン(エールコレクター)の評価
敵のステータスを強奪することに長けたキャラ。他にも敵のステータスを強奪するバン系統のキャラはいたため、属性違いとして扱うことができるようになる。属性が変わることで与えられるダメージ量も大幅に変わってくる。
【2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト
【グラクロ】バン(エールコレクター)の立ち回り
特殊戦技は必ず習得
【エールコレクター】バンの特殊戦技は敵の防御力分の50%を自分の防御力にプラスできるというもの。元の基本ステータスでは防御面が低いため、特殊戦技は必ず習得してから使用するのがおすすめ。
スキル2は初手で打つ
スキルランク1の状態でも敵の防御関連能力を下げることができるスキル。初手で打ってしまうことによって敵のステータスを下げ、他のキャラでもデバフの恩恵を受けつつダメージを与えられるため、初手打ちがおすすめ。
【グラクロ】バン(エールコレクター)のおすすめ装備
![]() |
2セットHP吸収率+15% |
![]() |
4セットHP+20% |
![]() |
2セット防御力+20% |
防御面を強化
アタッカーというよりは防御面の強奪に長けているため、デバフ要員として使用することが多いかもしれない。その場合防御面を強化しておくことで長く戦闘に参加できるため、生命+鉄壁の組み合わせがおすすめ。
吸血でも防御面を自己完結
特殊戦技で防御力をアップできるので、鉄壁のところを吸血にしてもおもしろい。HP吸収率を上げればヒーラーなしでも耐久戦を得意とできる。
まとめ
敵の防御力を下げられるスキルをうまく使うことで戦闘を有利に進めていける。このデバフスキルを使えばストーリー攻略でも役立つ場面があるため、育成優先度は高い。