目次
【蒼天の六連星】デスピアスとは?
デスピアスとは、リオネス王国の聖騎士団である「蒼天の六連星」の一人です。 リオネス国王の弟であり「蒼天の六連星」の団長デンゼルに次ぐ、強力な魔力を秘めたキャラです。
【蒼天の六連星】デスピアスの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
体力 | 人間 | SSR | ガチャ |
スキル①:叱咤
ランク | 効果 |
1 | ・ 単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与え、1ターンの間、バフ及びデバフのスキルを使用不可にする。 |
3 | ・単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の360%のダメージを与える。また、2ターンの間、バフ及びデバフスキルを使用不可にする。 |
スキル②:優雅
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の180%の破砕ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の270%の破砕ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の450%の破砕ダメージを与える。 |
必殺技:燦爛
効果 | ・すべての敵に攻撃力の300%のダメージを与え、3ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる。 |
特殊戦技:音域の調律
効果 | ・すべての敵のクリティカル耐性とクリティカル防御が30%減少する。 |
【蒼天の六連星】デスピアスの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
7.0/10点 | B |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
A | B | A | A | S |
【蒼天の六連星】デスピアスの立ち回り
特殊戦技によってクリティカル防御を下げる
敵のクリティカル耐性とクリティカル防御を特殊戦技によって、下げることができる。デスピアスを編成することで、クリティカルダメージを主体に立ち回るキャラの火力を大幅に底上げできる。
アタッカーとして使える
スキルはすべて単体攻撃になっていて、必殺技だけは全体攻撃となっている。それぞれにバフ・デバフ封印効果、破砕ダメージ追加効果が備わっているので、デスピアスをアタッカーとしても問題のないステータスと言える。
【蒼天の六連星】デスピアスのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット・クリティカルダメージ+20% |
![]() |
・4セット/クリティカル確率+30% |
猛攻で攻撃力アップ
デスピアスは高火力アタッカーのため、攻撃スキルを使って、さらに攻撃力をアップさせると長所を活かすことができる。
集中で特殊戦技を活かせる
「集中」の効果により、特殊戦技を活かすのもおススメです。そして、残りの2枠を会心にするとクリティカルダメージを更に20%上乗せできる。
まとめ
敵のクリティカル耐性とクリティカル防御を特殊戦技によって、下げることができる。デスピアスを編成することで、クリティカルダメージを主体に立ち回るキャラの火力を大幅に底上げできる。
1 thought on “【蒼天の六連星】デスピアスの評価”