このページは、超ボス戦(シーズン2)のexとhellの攻略情報を紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
超ボス戦ゴウセル(extreme/hell)が開催中!
基本情報
闘級 | 130000 |
---|---|
属性 | 筋力 |
攻撃力 | フェーズ1:5051 フェーズ2:7296 |
防御力 | フェーズ1:7152 フェーズ2:10013 |
HP | フェーズ1:196191 フェーズ2:294286 |
スキル・特殊戦技(フェーズ1)
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 記憶の矢 |
すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間攻撃スキルを使用不可。 |
![]() 暴走 |
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。 またランクダウンさせたスキルの数ほど必殺ゲージを減少させる。 |
![]() 侵食の矢 |
すべての味方のスキルをランクアップさせる。 |
![]() 傀儡乱れ撃ち |
単体の敵に攻撃力の560%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。 またランクダウンさせたスキルの数ほど必殺ゲージを減少させる。 |
特殊効果 | ・スキル使用回数増加 ・反撃ダメージ減少 ・攻撃関連能力増加 ・防御関連能力増加 ・デバフ無効化 ・有利属性へのダメージ300%増加 ・魔神族へのダメージ300%増加 ・2ターン毎に侵食の矢を使用 |
---|
スキル・特殊戦技(フェーズ2)
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() >苦痛編集 |
すべての敵に攻撃力の150%の弱点ダメージを与える。 |
![]() 暴走 |
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。 またランクダウンさせたスキルの数ほど必殺ゲージを減少させる。 |
![]() 悪夢語り |
2ターンの間、単体の敵の必殺技ダメージを40%減少。 |
![]() 大停電 |
2ターンの間、すべての敵の攻撃量とHPを40%減少させ、デバフスキルを使用不可にする。 |
![]() 瘡蓋の記憶 |
全ての敵に攻撃力の350%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。 |
特殊効果 | ・スキル使用回数増加 ・反撃ダメージ減少 ・デバフ無効化 ・行動不能の無効化 ・最大HP回復(ダメージを受けなかった味方がいる場合HPを100%回復) ・有利属性へのダメージ300%増加 ・魔神族へのダメージ300%増加 ・3ターン毎に大停電を使用 ・1ターン毎に悪夢語りを使用 |
---|
プロテクター1(フェーズ1)
![]() 集中 |
3ターンの間、すべての味方の防御力を20%増加。 |
---|---|
![]() 狂奔 |
3ターンの間、攻撃力を20%増加させる。 |
![]() 気力波 |
単体の敵に攻撃力の800%の突進ダメージを与える。 |
特殊戦技 | ・行動不能の無効化 ・3ターン毎に集中を使用 ・1ターン毎に態勢を使用 |
プロテクター2(フェーズ1)
![]() 殺傷 |
単体の敵に攻撃力の400%の突進ダメージを与える。 |
---|---|
![]() >態勢 |
2ターンの間構えをとり、敵を挑発して攻撃を受けるとダメージを200%減少させる。 |
![]() >気力波 |
単体の敵に攻撃力の800%の突進ダメージを与える。 |
特殊戦技 | ・行動不能の無効化 ・1ターン毎に殺傷を使用 ・2ターン毎に狂奔を使用 |
プロテクター1(フェーズ2)
![]() 圧倒 |
3ターンの間、すべての敵の防御力を20%減少させる。 |
---|---|
![]() 態勢 |
2ターンの間構えをとり、敵を挑発して攻撃を受けるとダメージを200%減少させる。 |
![]() 気力波 |
単体の敵に攻撃力の800%の突進ダメージを与える。 |
特殊戦技 | ・行動不能の無効化 ・攻撃スキル使用不可の無効化 ・持続ダメージの無効化 ・1ターン毎に態勢を使用 ・3ターン毎に圧倒を使用 |
プロテクター2(フェーズ2)
![]() 虐殺 |
単体の敵に攻撃力の100%の弱点ダメージを与える。 |
---|---|
![]() 暗黒 |
3ターンの間、すべての敵の攻撃力を20%減少させる。 |
![]() 気力波 |
単体の敵に攻撃力の800%の突進ダメージを与える。 |
特殊戦技 | ・行動不能の無効化 ・攻撃スキル使用不可の無効化 ・持続ダメージの無効化 ・1ターン毎に虐殺を使用 ・2ターン毎に暗黒を使用 |
extreme/hellの攻略方法
ランクアップしたスキルはすぐ使う
ランクアップをすることによって恩恵が大きいものの、ゴウセルはランクダウン攻撃をするためランクアップしたスキルをおいておいても意味がなくなってしまう。ランクアップしたスキルは溜めておかずすぐに使用するのがおすすめ。
雑魚は必殺技を打つ前に倒す
雑魚の攻撃力は非常に強力で攻撃力の800%ダメージを与えてくる。HP残数に関わらずほぼ即死になるため、雑魚は必殺技を打つ前に倒そう。
全体攻撃をしながら立ち回る
フェーズ2になると1体でもダメージを受けていない敵がいるとゴウセルがHPを全回復する特殊戦技を持っている。単体攻撃のみでは間に合わないため、全体攻撃スキル持ちを編成し、すべての敵にダメージを与えられるようにすること。
ヒーラーを編成する
被ダメージが増えるクエストなのはもちろん、デバフを受ける場面も多い。特に攻撃力ダウン、防御力ダウンになると戦闘が不利となってしまうため、回復だけではなくデバフも解除できるヒーラーを1体編成して挑もう。
おすすめ適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体攻撃持ち ・必殺ゲージ減少スキル持ち ・デバフ解除持ち ・回復持ち |
![]() 【リバース】 エリザベス&ホーク |
・デバフ解除持ち ・バフがかかっている状態でのダメージアップ |
![]() 【ハロウィン】 エレイン |
・全体攻撃持ち ・味方の攻撃力アップバフ持ち ・攻撃力ダウンデバフ持ち |
![]() 【暁闇の咆哮】 ワインハイト |
・全体攻撃持ち ・構えスキル使用不可持ち |
![]() 【憤怒の騎士】 メリオダス |
・全体攻撃持ち ・腐食ダメージ持ち |
![]() 【嫉妬の罪】 ディアンヌ |
・全体攻撃持ち ・全体必殺技持ち |