目次
【不屈の翼】リヴァイとは?
進撃の巨人コラボリターンズで2体目がキャラ実装されたキャラ。ストーリーの最後まで重要人物として登場するキャラで、人間史上最も強いと言われている男。原作ではファンも多い。
【不屈の翼】リヴァイの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
体力 | 人間 | SSR | コラボガチャ |
スキル①:俺が仕留める
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の180%の必殺ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の270%の必殺ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の450%の必殺ダメージを与える。 |
スキル②:邪魔をするな
ランク | 効果 |
1 | ・すべての敵に攻撃力の110%のダメージを与え、1ターンの間、感染させる。 |
2 | ・すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、感染させる。 |
3 | ・すべての敵に攻撃力の280%のダメージを与え、2ターンの間、感染させる。 |
必殺技:もっと楽しんでくれよ!
効果 | ・2ターンの間、自分に貫通率15%増加効果を付与してすべての敵に攻撃力の400%の貫通ダメージを与える。 |
特殊戦技:下された使命
効果 | ・戦闘開始時に自分に2ターンの間、防御の証を付与し、戦闘に参加している人間族の味方一人につき、自分の貫通率が30%ずつ増加する。また、自分がスキルを使用すると、そのスキルが発動する前に、すべての敵にかかっているバフ効果を1つずつ解除して、バフ効果が解除された敵に2ターンの間、クリティカルの印を付与し、敵にかかっているクリティカルの印1つにつき、自分のクリティカルダメージが40%ずつ増加する。 |
【不屈の翼】リヴァイの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
9.0/10点 | S |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
S | S | S | S | B |
【不屈の翼】リヴァイの立ち回り
全体攻撃が得意
所持するスキル3つ中2つが全体攻撃スキル。まんべんなく全体にダメージを与えることを得意とした性能なので、フリーステージのような敵の数が多くなるようなステージで活躍するだろう。
クリティカル攻撃が得意
特殊戦技では敵がバフ効果にあるとそれを解除、それができると自身のクリティカルダメージが増加するというもの。クリティカル攻撃が得意なので、装備でもクリティカル面を上げるとよさそう。
単体への火力はあまり
全体攻撃スキルはまんべんなくダメージを与えることができるというメリットがあるが、その分1体ずつへの火力が低くなってしまう。単体で登場しがちなストーリーや殲滅戦では火力を出しにくいかもしれない。
【不屈の翼】リヴァイのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット/クリティカルダメージ+20% |
![]() |
・2セット/防御力+20% |
基本的には攻撃スキルが多いので猛攻装備で攻撃面強化がいちばん無難でおすすめ。今回のリヴァイに関してはクリティカル攻撃を得意としている性能が目立つので、会心を装備させてクリティカル関係を強化しておくのもよさそう。
まとめ
攻撃スキルが多いのでアタッカーとして活躍することは間違いない。単体への火力が心配ではあるが、クリティカルスキルを駆使して立ち回るとしっかり火力を出せそう。