目次
【野獣の心臓】カミラとは?
カミラの2体目がついにキャラ実装された。今回も必殺技によって変身する仕組みとなっており、変身後は増幅スキルを持つなどアタッカーとして活躍できる性能をしている。
【野獣の心臓】カミラの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
速力 | 不明 | SSR | ガチャ |
スキル①:ブラック・ソー
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の240%のダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、必殺ゲージを1つ生成させる。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の500%のダメージを与え、必殺ゲージを2つ生成させる。 |
スキル②:ワイド・ロアー
ランク | 効果 |
1 | ・2ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を15%増加させる。 |
2 | ・2ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を20%増加させる。 |
3 | ・3ターンの間、すべての味方の攻撃関連能力を30%増加させる。 |
必殺技:解放
効果 | ・5ターンの間、変身して味方のデバフおよび敵のバフを解除した後、解除した敵のバフの数の分3ターンの間、最大HPを6%ずつ減少させる。 |
特殊戦技:本能の力
効果 | ・騎士団ボス討伐戦で戦闘開始時に自分の必殺ゲージが2つ増加して、自分がスキルを使用して敵にダメージを与えると自分の必殺ゲージが1つずつ増加する。 |
変身後
スキル①:革命の刃
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の180%の増幅ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の270%の増幅ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の450%の増幅ダメージを与える。 |
スキル②:幻影の迷路
ランク | 効果 |
1 | ・すべての敵に攻撃力の100%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。 |
2 | ・すべての敵に攻撃力の200%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。 |
3 | ・すべての敵に攻撃力の250%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。ランクダウンさせたスキルの数の分、必殺ゲージを減少させる。 |
必殺技:無限打撃
効果 | ・単体の敵に攻撃力の1260%のダメージを与える。 |
特殊戦技:野獣の叫び
効果 | ・騎士団ボス討伐戦で自分の攻撃関連能力が30%増加して、種族不明の味方がスキルを使用しえ敵にダメージを与えると、種族不明の味方に3ターンの間、HP12%増加効果を付与する。(最大5回重複可能) |
【野獣の心臓】カミラの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
7.5/10点 | A |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
A | B | B | B | C |
【野獣の心臓】カミラの立ち回り
騎士団ボス討伐戦で活躍
特殊戦技は騎士団ボス討伐戦でのみ発動するもの。必殺ゲージが最初から増加するので早い段階で変身モードになることが可能となっている。変身モードになると種族不明キャラのサポートが可能となる。
変身後が強力
バフをしっかりと付与しておけば変身後の増幅スキルと相性がよく、敵にダメージを与えやすい。変身の効果も5ターンと長いので、一度変身してしまえば有利な状況を作れると言える。
活躍できる場面が限られる
特殊戦技が発動するのは騎士団ボス討伐戦のみ。特殊戦技がなくてもアタッカーとして活躍できる性能ではあるが、種族不明キャラのサポートができなくなるので、価値が下がってしまう。
【野獣の心臓】カミラのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット/防御力+20% |
![]() |
・4セット/HP+20% |
変身前はバフスキルを持つのでサポーターのように感じるが、おそらく変身しているターンの方が長いので軸は変身後の方がおすすめ。変身後はアタッカーとして活躍できる性能をしているため、猛攻で攻撃面強化が望ましい。
まとめ
あまり他のキャラでは見かけない、騎士団ボス討伐戦に有利なキャラ。今までなかなかクリアできなかった難易度にも挑戦できるかもしれない。