グラクロの七つの災い【16話】幻聴の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
七つの災い【16話】幻聴の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
140000 | 速力 | 14553 | 4232 | 121220 |
特殊戦技 | ・敵にかかっているデバフ1つにつき基本ステータス5%増加 ・デバフにかかっている敵を攻撃すると与えるダメージ10%増加 ・味方のターン開始時に減少したHPの20%回復 ・味方の攻撃力10%増加 ・味方の防御力10%増加 |
ステージ特性 | デバフにかかると被ダメが増える |
七つの災い【16話】幻聴の攻略ポイント
デバフにかかると被ダメ増加
デバフにかかっている敵を攻撃すると与えるダメージが増加する特殊戦技がある。デバフの数が多くなるほど被ダメが増えてしまうので、長期戦になりそうであればデバフ解除役を編成するのがおすすめ。
敵の数が多い
登場する敵はボスだけではなく雑魚も一緒に登場する。数が多いので単体攻撃スキルで1体ずつにダメージを与えるよりも、全体攻撃スキルで一気に叩く方が効率的。
敵のステータスは低い
攻撃力は14000と、特殊戦技で強化されているということもあって若干高めではあるが、HPは12万程度。育成がしっかり終わっているキャラであればワンパンも可能だろう。
七つの災い【16話】幻聴の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・編成必須キャラ ・高火力アタッカー |
![]() |
・編成必須キャラ ・攻撃不可スキル持ち |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
![]() |
・属性に左右されない ・全体攻撃スキル持ち |
![]() |
・全体攻撃スキル持ち ・バリア展開できる必殺技 |
![]() |
・バフスキルでサポートが可能 ・全体攻撃スキル持ち |
![]() |
・バフスキルが優秀 ・全体攻撃スキル持ち |
七つの災い【16話】幻聴攻略パーティ例
このステージでも編成必須なのはロキシー。敵はそんなに強くないのでメインデッキに入っていても邪魔にはならないが、ロキシーよりもアタッカーとして優秀なキャラは多いので、それらのキャラをメインデッキに編成するのがいちばん安定する。
まとめ
ロキシーの悲しい過去があらわになるストーリー。敵との戦闘は特にこれといった注意点がないので、ストーリーを楽しもう。