【スイートゼリー】キングの評価

【スイートゼリー】キングとは?

バレンタイン期間に新登場したキング。小さな羽の称号を持ったキングなのでフェスキングと同じ必殺技を持つ。大きなくまが武器となっていて、どちらかというとくまがメインみたいな見た目。

【スイートゼリー】キングの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
体力 妖精 SSR ガチャ

スキル①:バレンタイン・リワード

ランク 効果
・単体の敵に攻撃力の150%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。
・単体の敵に攻撃力の225%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。
・単体の敵に攻撃力の375%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。

スキル②:ローリング・ローリング・マカロン

ランク 効果
・すべての敵に攻撃力の90%の弱点ダメージを与える。
・すべての敵に攻撃力の120%の弱点ダメージを与える。
・すべての敵に攻撃力の185%の弱点ダメージを与える。

必殺技:暴君の嵐

効果 ・すべての敵に攻撃力の450%のダメージを与え、2ターンの間、自分に深淵効果および受けるダメージが50%減少する効果が付与される。

特殊戦技:受け取ってくれる?

効果 ・戦闘に参加している妖精族の味方一人につき、自分の攻撃関連能力が10%、与えるダメージが10%ずつ増加して、特定の味方一人につき、特定の味方の基本ステータスが8%ずつ増加し、デバフ効果にかかっている敵を攻撃すると、自分の与えるダメージ30%増加する。(特定の味方:筋力、体力、速力の七つの大罪キャラ)

【スイートゼリー】キングの評価

総合評価 最強ランク
8.0/10点 A
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
A A A A B

【スイートゼリー】キングの立ち回り

攻撃スキルの多いアタッカー

所持するスキルはすべて敵にダメージを与えられる攻撃スキル。攻撃スキルが多いキャラは基本的にアタッカーとして活躍することが多いので、このキングも期待できる。

特定のキャラを編成すると効果のある特殊戦技

妖精族、もしくは通常属性の七つの大罪キャラを編成することで発動する特殊戦技が強力。しかし通常属性以外の、いわゆる闇と光属性のキャラを使用頻度が増えてるため、一概に発動しやすいとは言えない。

毒スキルはあまり活躍できない

毒スキルを付与した後に弱点スキルはダメージをしっかりと出せるので問題ないが、毒スキルそのものはダメージとしてあまり活躍しないイメージ。札運にも左右されてしまうだろう。

【スイートゼリー】キングのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
猛攻 ・4セット/攻撃力+20%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
生命 ・4セット/HP+20%

基本的には攻撃スキルが多くアタッカーとして活躍することが多いはずなので、猛攻+鉄壁の王道な組み合わせがおすすめ。しかしすでにキングの装備を刻印済で使いまわしたい場合は、そちらのセットでも問題ないだろう。

まとめ

特殊戦技を発動させるにはそれなりに頭を使わないといけないが、発動できればアタッカーとしてより活躍できるだろう。

Author: uya15

コメントを残す