【超ボス戦】リュドシエル(challenge)攻略

グラクロの【超ボス戦】リュドシエル(challenge)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

【超ボス戦】リュドシエル(challenge)の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
250000 速力 F1:16824
F2:15764
F1:21500
F2:22100
F1:576420
F2:601350
特殊戦技F1 ・スキル使用回数増加
・1ターン毎に『祝福の息吹』使用
・デバフ解除
・3ターン毎に、味方を1体召喚
・自分にかかっているバフ1つにつき、すべての敵の攻撃力と防御力を7%減少させ、味方がスキルを使用すると与えるダメージ15%増加
・味方のターン開始時に、バフが1つ以上付与された敵のバフをすべて解除
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・反撃および反射で受けるダメージ100%減少
・自分のHPが50%以下で生存すると自分にかかっているデバフを解除し、HPを最大まで回復させてすべてのステータスを10%増加
特殊戦技F2 ・スキル使用回数増加
・1ターン毎に『シャイニング・リデンプション』使用
・2ターン毎に『ディバイン・フォートレス』使用
・気絶、石化、凍結、腐食、スキル使用不可、スキル無効化、火傷、強圧、追放、闇を無効化
・4ターン毎に、味方を召喚
・自分より攻撃力が低い敵に100%追加ダメージ
・自分が構えを取っている間、攻撃を受けると受けるダメージ200%減少
・自分が構えを取っている間、ダメージを受けると3ターンの間、攻撃力10%増加する効果を付与
・反撃および反射で受けるダメージ100%減少
・味方のターン終了時に攻撃力8%増加

【超ボス戦】リュドシエル(challenge)の攻略ポイント

不利属性は絶対編成しない

フェーズ1にて、不利属性は被ダメが300%増加する特殊戦技がある。毎ターン付与されるバフのことも考えると生存は難しいので、どんなに育っていても不利属性は編成しないでおこう。

エキドナの必殺技を溜める

エキドナを編成する場合は、エキドナの必殺技でワンパンができる。ゲージ増加の料理やゲージ増加の特殊戦技を持ったキャラを編成するなどをすると、よりゲージを溜めやすい。

反撃スキルはあまり活躍しない

どちらのフェーズも反撃、反射スキルから受けるダメージが減少する特殊戦技があるので、あまりダメージを稼げないようになっている。チャンドラーなどの優秀なキャラが使えない。

【超ボス戦】リュドシエル(challenge)の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【呪いの絆】メリオダス ・属性に左右されない
・高火力アタッカー
【命の炎】エスカノール ・属性に左右されない
・高火力アタッカー
【ハロウィン】ゴウセル ・有利属性
・ランクアップスキルが優秀
【リゼロ】エキドナ ・有利属性
・高火力アタッカー
【取り戻した記憶】エリザベス ・属性に左右されない
・攻撃スキルの多いアタッカー
【希望の光】アーサー ・有利属性
・開幕で強い特殊戦技
【戦場の守護者】ブリュンヒルデ ・有利属性
・高火力アタッカー
【最後の賢者】マーリン ・有利属性
・攻撃スキルの多いアタッカー

【超ボス戦】リュドシエル(challenge)攻略パーティ例

エキドナがいるかいないかで勝率がかなり変わる。どちらのフェーズもエキドナの必殺技を溜めるということが大切なので、札を移動させたり料理を使ったり思考錯誤していこう。

まとめ

難易度が高いのでhellなど他の難易度を周回してポイントをゲットしてもいい。何度か挑戦して勝てない場合は育成しなおそう。

Author: uya15

コメントを残す