グラクロの盾の勇者コラボ【イベントボス戦】絶望の黙示録(extreme)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
盾の勇者コラボ【イベントボス戦】絶望の黙示録(extreme)の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
260000 | 速力 | F1:19116 F2:20071 |
F1:32707 F2:43794 |
F1:546177 F2:565824 |
特殊戦技F1 | ・1ターン毎に『結界具現』使用 ・スキル使用回数増加 ・スキル使用時に最終ダメージの23000の追加ダメージを与える ・敵のターンにスキル使用によって受けるダメージが最大HPの20%を超えない ・気絶、凍結、石化、強圧、追放、腐食、スキル使用不可、酸化、火傷を無効化 ・構えをとっている間、敵のスキルによってダメージを受けると必殺ゲージを1つ増加 ・盾の勇者キャラから受けるダメージが120%増加して、盾の勇者キャラに与えるダメージ80%減少 |
特殊戦技F2 | ・2ターン毎に『超重力』使用 ・1ターン毎に『結界具現』使用 ・スキル使用回数増加 ・敵のターンにスキル使用によって受けるダメージが最大HPの20%を超えない ・構えをとっている間、敵のスキルによってダメージを受けると必殺ゲージを1つ増加 ・自分の必殺ゲージ1つにつき、攻撃力15%増加 ・すべてのデバフおよび強圧、追放、闇を無効化 ・盾の勇者キャラから受けるダメージが120%増加して、盾の勇者キャラに与えるダメージ80%減少 |
盾の勇者コラボ【イベントボス戦】絶望の黙示録(extreme)の攻略ポイント
必殺技を打たせるのはまずい
必殺技の威力はかなり高くワンパンもありえる。ボスの構え中に攻撃するとゲージがどんどんたまっていくという厄介な感じになっているため、消滅やゲージ減少で妨害していこう。
最大HPの20%は超えない
どちらのフェーズも一撃で受けるダメージが20%を超えないようになっている。高火力でワンパンを狙えるようなステージではないので、反撃スキルなどを駆使するとよさそう。
やはりコラボキャラが有利
盾の勇者キャラは与えられるダメージが増え、被ダメも抑えられる。やはりコラボのイベントボス戦にはそのコラボのキャラが有利なので、入手できた人は率先してPTに入れよう。
盾の勇者コラボ【イベントボス戦】絶望の黙示録(extreme)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・コラボキャラ ・高火力アタッカー |
![]() |
・コラボキャラ ・デバフ無効化スキル持ち |
![]() |
・ランクアップスキル持ち ・消滅スキル持ち |
![]() |
・反撃スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
![]() |
・高火力アタッカー ・必殺技が強力 |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
![]() |
・有利属性 ・反撃スキルが強力 |
盾の勇者コラボ【イベントボス戦】絶望の黙示録(extreme)攻略パーティ例
コラボキャラを編成しない場合のPT。アタッカー多めの編成なので回復面が心配だが、これだけアタッカーが多いと使用ターンも少なく済む。ゴウセルの消滅スキルをうまく活用して必殺技をくらわないように立ち回ろう。
まとめ
今回のイベントボス戦は他にも難易度が用意されている。自身がクリアしやすい難易度で周回するのがおすすめ。