グラクロの507話【未知への遭遇】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
507話【未知への遭遇】の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
220000 | 速力 | 25116 | 19041 | 586825 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ無効化 ・毒効果にかかっている敵を攻撃すると、与えるダメージ20%増加 ・敵にかかっているデバフ1つにつき、基本ステータス10%増加 ・自分の必殺ゲージ1つにつき、クリティカル確率10%増加 ・味方のターン開始時に減少したHPの20%回復 ・自分が必殺技を受けて戦闘不能にならなかった場合、減少したHPの30%回復 |
ステージ特性 | デバフ解除持ちがいると安定した立ち回りができる |
507話【未知への遭遇】の攻略ポイント
敵の攻撃力がかなり高い
25000を超える攻撃力でかなり被ダメがきついステージ。おまけにターン開始毎にちょくちょくHP回復されるので、短期決戦をするには雑魚ステージで必殺技を溜めておく必要がある。
デバフ解除持ちが活躍
毒スキルを駆使し、毒にかかっていると被ダメがより増えてしまう特殊戦技がある。敵の攻撃力も高いので、できればデバフ解除スキルを持ったキャラを1体でも編成しておけると助かる。
デバフは通用しない
デバフは解除されるのではなく、そもそもデバフが無効化となったステージ。デバフありきの立ち回りが必要なパーティーは火力を出しにくく、勝率が下がるのでやめておいた方がいい。
507話【未知への遭遇】の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・編成必須キャラ ・バフスキルで回復が可能 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・反撃スキルが優秀 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・単体火力の高いアタッカー ・必殺技が強力 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・ランクアップスキルが優秀 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・全体攻撃スキルも持っている |
![]() |
・属性に左右されない ・高火力アタッカー |
![]() |
・ボスに有利属性 ・高火力アタッカー |
507話【未知への遭遇】攻略パーティ例
編成必須キャラのバンは相変わらずフェスバンが優秀。このステージにおいてはボス戦に入るまでに数体の雑魚を相手にすることになる。雑魚ステージで一気に片付けるにはやはり全体攻撃スキル持ちが1体でもいるとスピードが違う。
まとめ
雑魚ステージでも被ダメが多くなりがちなので、必要であれば料理を食べていこう。防御力やHPアップの料理がおすすめのステージとなる。