【春の香り】エレインの評価

【春の香り】エレインとは?

エレインは七つの大罪メンバー、バンの恋人であり、キングの妹。七つの大罪はエレインが死後のストーリーだが、メラスキュラのおかげで生き返りわりと主要キャラとして登場している。

【春の香り】エレインの基本ステータス

属性 種族 レア度 入手方法
速力 妖精 SSR ガチャ

スキル①:フラワー・ブラスト

ランク 効果
・すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与え、1ターンの間、バフスキルを使用不可にする。
・すべての敵に攻撃力の150%のダメージを与え、2ターンの間、バフスキルを使用不可にする。
・すべての敵に攻撃力の250%のダメージを与え、2ターンの間、バフおよびデバフスキルを使用不可にする。

スキル②:コンダクト・ネイチャー

ランク 効果
・2ターンの間、すべての味方のHP関連能力を5%増加させ、攻撃を受けると受けたダメージの20%を直ちに回復する効果を付与する。
・2ターンの間、すべての味方のHP関連能力を5%増加させ、攻撃を受けると受けたダメージの30%を直ちに回復する効果を付与する。
・3ターンの間、すべての味方のHP関連能力を15%増加させ、攻撃を受けると受けたダメージの40%を直ちに回復する効果を付与する。

必殺技:嵐瀑布

効果 ・すべての敵に攻撃力の420%のダメージを与え、100の分、放出する。

特殊戦技:舞い散る花びら

効果 ・味方のターン開始時にすべての敵に1ターンの間、神樹の花びら効果を付与し、その敵に味方の妖精族キャラがダメージを与えると、与えるダメージが30%増加して1ターンの間、感電効果が付与される。

【春の香り】エレインの評価

総合評価 最強ランク
8.0/10点 A
高難易度 PvP 大乱闘 オート周回 サブ適正
S S S C C

【春の香り】エレインの立ち回り

妖精族のサポートキャラ

味方の妖精族が与えるダメージが増加する、いわゆる妖精族PTで活躍できる特殊戦技を持っている。ハーレクインをより強化できるサポートキャラとなるだろう。

直後に回復できるバフスキル

治癒は毎ターン少しずつ回復できるものだが、エレインの持つ新スキルは攻撃を受けた直後に回復できるもの。連続ヘイトをくらっても平気になる可能性が高い。

攻撃面は弱い

全体スキルを多く持っているが、攻撃倍率が低いのでアタッカーとしての活躍は難しい。特殊戦技が発動したとしても火力はトップにならないだろう。

【春の香り】エレインのおすすめ装備

装備セット 装備セット効果/用途
猛攻 ・4セット/攻撃力+20%
鉄壁 ・2セット/防御力+20%
生命 ・4セット/HP+20%

基本的には生命+鉄壁で守備面を強化しておくのがおすすめ。バフや特殊戦技が優秀なので、できるだけ長く生き残って味方をサポートするのがいいだろう。ただし猛攻をあげて、全体攻撃の火力を少しでもアップしておくのもなしではない。

まとめ

シーズナルガチャで登場しているので、今後もシーズナルキャラとして登場する可能性が高い。

Author: uya15

コメントを残す