グラクロのラグナロク78話【何でも飲み込む犬】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
ラグナロク78話【何でも飲み込む犬】の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
125000 | 体力 | 6096 | 3884 | 100418 |
特殊戦技 | ・デバフ効果にかかると、攻撃力30%増加 ・ダメージを受けると、攻撃関連能力3%増加 ・スキル使用回数増加 ・すべてのスキル使用不可効果を無効化 |
ステージ特性 | 敵の防御力はかなり低くダメージを与えやすい |
ラグナロク78話【何でも飲み込む犬】の攻略ポイント
デバフは通用する
凍結や毒といったデバフ系は通用するボス。しかし攻撃不可等の、スキル使用不可系のデバフは通用しないようになっているので注意。
簡単にクリアできる
敵のステータス自体が低いので、キャラ育成がしっかりしていれば忍耐も可能。ヒーラーやバッファーは必要なく、アタッカーオンリーでもクリア可能。
自動編成でもOK
属性も気にして編成しなくてもいいので、自動編成で一番闘級が高いキャラの編成でもクリアできるだろう。あまり考えずに挑戦しよう。
ラグナロク78話【何でも飲み込む犬】の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・編成必須キャラ ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・編成必須キャラ ・石化スキル持ち |
![]() |
・ボスに有利属性 ・高火力アタッカー |
![]() |
・ボスに有利属性 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・ボスに有利属性 ・ランクアップスキルが優秀 |
![]() |
・火力の高いアタッカー ・バリア展開できる必殺技 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・高火力アタッカー |
![]() |
・ボスに有利属性 ・バフスキルが優秀 |
ラグナロク78話【何でも飲み込む犬】攻略パーティ例
編成必須枠にはハーレクインを採用。攻撃スキルを使いながらバリア展開ができるので、まだキャラ育成が十分ではない初心者でも被ダメを抑えながら立ち回ることができるだろう。
まとめ
巨人族が相手なので図体がでかい。それだけで難しいように感じてしまうが、実は難易度の低いステージ。