【騎士団ボス討伐戦】ケラク(hell)攻略方法

グラクロの【騎士団ボス討伐戦】ケラク(hell)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

【騎士団ボス討伐戦】ケラク(hell)の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
240000 筋力 F1:8360F2:15048 F1:6986F2:12340 F1:435900F2:686750
特殊戦技F1 ・3ターン毎に『掠める刃』使用
・4ターン毎に『散らばる毒』使用
・スキル使用回数増加
・行動不能デバフ無効化
・バフおよびデバフスキル使用不可、回復スキル使用不可、感染、強圧、HP関連能力減少効果を無効化
・毒効果にかかっている敵を攻撃すると、与えるダメージ30%増加
・敵にかかっているデバフ1つにつき、基本ステータス10%増加
・敵のターンに敵がデバフ解除効果を持つスキルを使用すると、基本ステータス60%増加
・反撃から受けるダメージ100%減少
・戦場にいる敵の中で最も闘級が高い敵の基本ステータスの70%分、自分の基本ステータス増加
特殊戦技F2 ・1ターン毎に『汚染された息吹』使用
・2ターン毎に『不穏な叫び』使用
・スキル使用回数増加
・デバフ無効化
・デバフにかかっている敵を攻撃すると与えるダメージ50%増加
・敵にかかっているデバフ1つにつき、基本ステータス10%増加
・敵のターンに敵がデバフ解除効果を持つスキルを使用すると、基本ステータス60%増加
・反撃から受けるダメージ100%減少
・戦場にいる敵の中で最も闘級が高い敵の基本ステータスの70%分、自分の基本ステータス増加
・戦場に参加すると敵の必殺ゲージ3つ減少

【騎士団ボス討伐戦】ケラク(hell)の攻略ポイント

味方のステータスに左右される

こちらの最も闘級の高いキャラの70%分のステータスが、ケラクに上乗せされるようになっている。記載されているステータスはあくまでも基本ステータスであって、プレイヤーによって敵のステータスは大きく変わる。

デバフ解除はあまりおすすめしない

敵からかかるデバフが蓄積すると被ダメも増えてしまうものの、デバフを解除しても敵のステータスが増加する。デバフ解除を連続でやるのはおすすめできない。

ヒーラーがいると安定

被ダメがかなり増えるステージなので、HP吸収では間に合わない場合もあるだろう。ヒーラーがいるとHP回復ができ、安定した状態を保てる。

【騎士団ボス討伐戦】ケラク(hell)の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【護る王】ハーレクイン ・有利属性
・バリア展開が可能
【色欲の罪】ゴウセル ・ランクアップスキルが優秀
・ゲージ減少必殺技持ち
【無敵の権化】エスカノール ・有利属性
・高火力アタッカー
【閃光の降臨】リュドシエル ・有利属性
・バフスキルで味方を強化
【ハロウィン】ゴウセル ・不利属性のため被ダメに注意
・ランクアップスキルが優秀
【十戒】デリエリ ・高火力アタッカー
・回避で被ダメをカット
【おしゃぶりの鬼】チャンドラー ・有利属性
・高火力アタッカー
【聖戦の戦士】エリザベス ・有利属性
・バリア展開で被ダメをカット

 

【騎士団ボス討伐戦】ケラク(hell)攻略パーティ例

敵の特殊戦技がかなり厄介なので、難易度はhellと呼ぶにふさわしい。チャンドラーのカウンターは非常に優秀なので、編成しておいた方がいい。チャンドラーの有無で勝率が左右されてくるものの、絶対にクリアできないというわけではないだろう。

まとめ

こちらのステータスによって敵のステータスも変わるのが厄介。難易度が高いので、しっかりキャラ育成できてから挑もう。

Author: uya15

コメントを残す