グラクロのラグナロク65話【巨人の背後には?】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
ラグナロク65話【巨人の背後には?】の基本情報
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
120000 | 速力 | 6094 | 4158 | 209853 |
特殊戦技 | ・自分が1ターン内に連続でスキルを使用すると10%ずつ与えるダメージが増加 ・使用したスキルの数の分、クリティカル確率が3%増加 ・自分の必殺ゲージ1つにつき、与えるダメージ15%増加 ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 |
ステージ特性 | 敵は1体のみなので、アタッカー多めの編成だと十分勝てる |
ラグナロク65話【巨人の背後には?】の攻略ポイント
編成必須キャラはメリオダス
このクエストでは編成必須キャラとしてメリオダスが必要。メリオダスであればどれでもいいので、自身がいちばん育てられているメリオダスを編成しよう。
アタッカー多めでOK
敵は1体のみ。攻撃回数は多くなっているが、被ダメは大したことないのでヒーラーは必要なし。アタッカー多めに入れて一気に叩こう。
属性を合わせても◎
初心者でまだキャラ育成ができていないとクリアは難しいかもしれない。その場合は敵に対して有利属性のキャラを多く編成するだけでも、与ダメを出しやすい。
ラグナロク65話【巨人の背後には?】の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・編成必須キャラ ・ゲージ減少スキル持ち |
![]() |
・高火力アタッカー ・単体火力が高い |
![]() |
・ボスに有利属性 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() |
・ボスに有利属性 ・ランクアップスキルが優秀 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・高火力アタッカー |
![]() |
・ボスに有利属性 ・攻撃スキルが多い |
![]() |
・ボスに有利属性 ・ランクアップ特殊戦技 |
![]() |
・ボスに有利属性 ・反撃スキルが優秀 |
ラグナロク65話【巨人の背後には?】攻略パーティ例
編成必須には実像分身メリオダス。全体攻撃スキルが目立つが、ゲージ生成単体スキルによって必殺技の回転が早く、アタッカーとして非常に優秀。育成がある程度できていれば不利属性でもしっかりとダメージを稼げるようになっている。
まとめ
ボス戦の前の巨人はもはや雑魚。1ターン撃破も余裕なので、気せずボス戦に挑もう。