ラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】攻略

グラクロのラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

ラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】の基本情報

闘級 属性 攻撃力 防御力 HP
115000 体力 13449 6066 181613
ステージ特性  好きなキャラを編成できるので難易度低め

ラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】の攻略ポイント

バンは編成必須ではない

こちらもストーリー上はバンが戦闘するような雰囲気があるが、戦闘においてバンは編成必須にはなっていない。わざわざ編成する必要はない。

アタッカー多めでいこう

敵の数は多いものの、驚異的な攻撃をしかけてくる敵はいない。ヒーラーがおらずとも立ち回り可能なので、アタッカー多めの編成で問題ない

前クエストPTでOK

編成必須キャラがいないので、編成を変えるのが面倒であれば、前クエストでクリアできたパーティー編成でもOK。余裕でクリアできるだろう。

ラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】の適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
【閃光の降臨】リュドシエル ・全体攻撃スキル持ち
・味方のサポートができるバフ持ち
【実像分身】メリオダス ・全体攻撃スキル持ち
・攻撃スキルの多いアタッカー
【不死の生還者】バン ・全体攻撃スキル持ち
・火力が高い
【無敵の権化】エスカノール ・単体火力が高い
・ワンパンが可能
【ストレンジャー・シングス】イレブン ・全体攻撃スキル持ち
・攻撃スキルの多いアタッカー
【殲滅状態】メリオダス ・全体攻撃スキル持ち
・火力の高いアタッカー
【希望の光】アーサー ・全体攻撃スキル持ち
・攻撃スキルの多いアタッカー
【リゼロ】レム ・全体攻撃スキル持ち
・火力が高い

 

ラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】攻略パーティ例

前クエストと同じパーティー編成。編成必須キャラではないバンだが、フェスバンは全体攻撃スキルが優秀なので編成。別に他に全体攻撃スキルが強いキャラがいればそちらを代わりに編成してもいいだろう。

まとめ

前クエストと同じパーティーでも余裕でクリアができる。チャプター3ははじまったばかりなので、編成を短縮してストーリーを楽しもう。

Author: uya15

1 thought on “ラグナロク53話【ザンテンブルグ兵士hard】攻略

コメントを残す