目次
【グラムの主】シグルドとは?
グラクロオリジナルストーリー、ラグナロクで登場するキャラ。ミッドガルドノ人間の国「ザンテンブルグ」の王子で、英雄王ジークフリートの息子でもあるシグルド。
【グラムの主】シグルドの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
筋力 | 人間 | SSR | ガチャ |
スキル①:守護の斬撃
ランク | 効果 |
1 | ・すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃力と防御力を10%強奪する。 |
2 | ・すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃力と防御力を15%強奪する。 |
3 | ・すべての敵に攻撃力の300%のダメージを与え、3ターンの間、攻撃力と防御力を25%強奪する。 |
スキル②:呪いの一撃
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の180%の増幅ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の270%の増幅ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の450%の増幅ダメージを与える。 |
必殺技:龍殺し
効果 | ・単体の敵に攻撃力の560%の殺到ダメージを与える。 |
特殊戦技:名剣グラムの継承者
効果 | ・味方のターン開始時にステータス減少効果にかかっていえる敵一人につき、味方に2ターンの間、攻撃力が10%増加する効果を1つずつ最大で3つまで付与する。また、キャラに魔神族の種族が追加で付与され、特殊戦技および戒禁の影響を受ける。(戦闘参加時のみ、殲滅戦を除く) |
【グラムの主】シグルドの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
9.0/10点 | A |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
A | S | S | A | B |
【グラムの主】シグルドの立ち回り
デバフ持ちと相性がいい
敵がステータス減少デバフにかかると、味方に攻撃力増加のバフを最大3つ付与できる特殊戦技持ち。ステータス減少に限るが、デバフスキル持ちとの相性が抜群と言える。
人間族の強キャラ
攻撃スキルが多く攻撃倍率も高いため、アタッカーとして使える。また人間族なので、アーサーと組み合わせた人間族最強パーティーも作れるだろう。
デバフを付与できないと意味がない
シグルドは高性能をしているが、あくまでデバフを付与できた場合にしか特殊戦技は発動できず、自身にバフが付与されない。バフが付与されないと増幅スキルを活かせないため、組み合わせ次第となる。
【グラムの主】シグルドのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット攻撃力+20% |
![]() |
・2セット防御力+20% |
![]() |
・4セットHP+20% |
攻撃スキルの多さを活かすのであれば猛攻が絶対条件。しかし特殊戦技はある意味他のキャラのサポートにも使えるため、より長く戦闘に参加しておきたいのであれば守備面を強化するのもアリ。
まとめ
王太子という設定だけあってアタッカー要素が強め。しかし裏を返せば特殊戦技はサポートに徹することもできるので、育成の幅が広いキャラと言えるだろう。