グラクロの【超ボス戦】ジェリコ&ギーラ(hell)の攻略情報を紹介しています。
適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
目次
【超ボス戦】ジェリコ&ギーラ(hell)の基本情報
ジェリコ
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
140000 | 体力 | F1:9227 F2:15910 |
F1:5706 F2:10816 |
F1:167697 F2:241862 |
ギーラ
闘級 | 属性 | 攻撃力 | 防御力 | HP |
ー | 体力 | F1:9193 F2:15033 |
F1:5388 F2:10736 |
F1:172467 F2:245001 |
ジェリコ 特殊戦技F1 |
・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に、最後に超回復術を使用 ・気絶、石化、凍結、強圧を無効化 ・味方の攻撃関連能力が10%増加 ・キャラが使用したスキルの回数分、クリティカル確率が10%増加 ・味方のスキル使用時に敵にクリティカルが発生すると、味方のクリティカル確率が5%増加(10回まで) |
ジェリコ 特殊戦技F2 |
・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に、最初に閃光を使用 ・気絶、石化、凍結、強圧を無効化 ・味方の攻撃関連能力が10%増加 ・キャラが使用したスキルの回数分、クリティカル確率が10%増加 ・味方のスキル使用時に、敵にクリティカルが発生すると、味方のクリティカル確率が5%増加(10回まで) ・キャラの必殺ゲージ1つにつき、クリティカルダメージが10%ずつ増加して、Maxになると50%追加 |
ギーラ 特殊戦技F1 |
・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に、最初にフィライン・ステップを使用 ・気絶、石化、凍結、強圧を無効化 ・味方のHP関連能力が5%増加 ・キャラがダメージを受けなかった場合、次のターン開始時に必殺ゲージが1つ増加 ・キャラが使用したスキルの回数分、受けるダメージが4%減少(10回まで) ・キャラの必殺ゲージ1つにつき、クリティカルダメージが10%増加し、Maxになると50%追加 |
ギーラ 特殊戦技F2 |
・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に、最後に超浄化術を使用 ・気絶、石化、凍結、強圧を無効化 ・味方のHP関連能力が5%増加 ・キャラがダメージを受けなかった場合、次のターン開始時に必殺ゲージが1つ増加 ・キャラが使用したスキルの回数分、受けるダメージが4%減少(10回まで) |
【超ボス戦】ジェリコ&ギーラ(hell)の攻略ポイント
どちらのフェーズも回復あり
ジェリコ、ギーラどちらも回復スキルを持っており、特殊戦技で2ターン毎に使用するようになっている。一度でできるだけ多く削る必要がある。
デバフを解除しながら立ち回る
点火や出血など、デバフを多く使ってくる。また弱点スキルも持っており、そうなると被ダメがかなり増える。デバフ解除要員を編成しておくと安心。
ミッション達成はゲージ減少が楽
ミッションを達成するには、ゲージ減少がおすすめ。敵の必殺技を防ぎクリアしやすいという面もあり、ゲージ減少スキル持ちキャラの適正が多い。
【超ボス戦】ジェリコ&ギーラ(hell)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
![]() |
・攻撃スキルの多いアタッカー ・クリティカルが発動する特殊戦技 ・有利属性 |
![]() |
・攻撃スキルの多いアタッカー ・有利属性 |
![]() |
・高火力アタッカー ・必殺技が強力 ・有利属性 |
![]() |
・有利属性 ・全体突進スキル持ち |
![]() |
・ランクアップスキルが優秀 ・ゲージ減少スキル持ち |
![]() |
・バフで回復が可能 ・有利属性 |
![]() |
・攻撃力増加バフが優秀 ・不利属性のため被ダメに注意 |
![]() |
・不利属性のため被ダメに注意 ・火力の高いアタッカー |
【超ボス戦】ジェリコ&ギーラ(hell)攻略パーティ例
攻撃要員はリヴァイに任せ、サポーター多めにした編成。HP70%以上残してクリアというミッションをクリアするのであれば、回復できるエリザベスがおすすめ。必殺技で味方の必殺ゲージを増加でき、必殺技の巡回を早められる。
まとめ
難易度が低いので属性無視でもある程度の火力は出せる。HP吸収が高ければヒーラーがいなくてもミッションクリアができるだろう。