グラクロの試練の塔シーズン5(11階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔シーズン5(11階層)の基本情報
闘級 | 125000 |
---|---|
属性 | 速力 |
攻撃力 | 9070 |
防御力 | 3871 |
HP | 122846 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 ・戦場に味方がいる場合ターゲットに選択されない ・生き残っている味方1人につき、キャラの防御関連能力が10%ずつ増加し、味方が戦闘不能になると、キャラの攻撃関連能力が10%ずつ増加 ・味方が戦闘不能になると戦闘不能になる直前のHPで復活(1回まで、反射効果によって戦闘不能になると復活せずに発動階数のみ減少) ・貫通率を0にして増加させない ・キャラのHPが50%以下の状態で生存するとキャラにかかっているデバフを解除し、HPを最大まで復活させてすべてのステータスが15%増加(1回まで) |
特殊効果 | ・毎ターン開始時にすべての敵に3ターンの間、点火効果を3つ付与し、敵の点火効果1つにつき、味方に与えるダメージを6%減少させる ・戦闘開始時に、チームに編成されたすべてのキャラが戦闘に参加する |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 粉砕 |
単体の敵に攻撃力の150%の切断ダメージを与える。 |
![]() 強打 |
単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与える。 |
![]() 強打 |
単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、1ターンの間、気絶させる。 |
試練の塔シーズン5(11階層)の攻略ポイント
スキル削除の敵から倒す
2体の雑魚のうち1体がスキル削除を持っている。次のターンに使おうと残しておいたスキルを運悪く削除されたりと、計算が狂う原因となるのでスキル削除を持った敵から倒すのがおすすめ。
ランクアップスキルを編成
札は4キャラ分、しかし選択できるのは3枚のままという、非常にランクアップしにくい環境に置かれている。ランクアップスキルが重要な火力アップになるので、ゴウセルの編成がおすすめ。
試練の塔シーズン5(11階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体スキルで雲隠れ中のボスにも有効 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技が強力 ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・デバフ解除スキル持ち ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
試練の塔シーズン5(11階層)攻略パーティ例
ランクアップ持ちのゴウセルが活躍するステージ。アタッカーとして強力なエスカノール、デリエリあたりの攻撃スキルをランクアップさせながら立ち回ろう。点火効果は解除できないので、料理でHP吸収飯などを食っておくのがベスト。
1 thought on “試練の塔シーズン5(11階層)攻略”