グラクロの試練の塔シーズン4(20階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔シーズン4(20階層)の基本情報
闘級 | 220000 |
---|---|
属性 | 速力 |
攻撃力 | 15347 |
防御力 | 7430 |
HP | 203770 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 ・毎ターン終了時に味方の貫通率8%増加(5回まで) ・キャラはデバフに1つしかかからず、デバフにかかっていると攻撃力50%増加 ・必殺ゲージ強奪 ・戦場に一人生き残ったとき攻撃力が50%増加 ・戦場に味方がいる場合ターゲットに選択されない |
特殊効果 | ・味方のターンに味方が敵を戦闘不能にすると、ターン終了時にすべての敵の必殺ゲージを5つ減少させる。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 閃光の矢 |
すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする。 |
![]() 死の矢 |
すべての敵の構えを解除して、攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、構えスキルを使用不可にする。 |
![]() 魂喰の矢 |
単体の敵に攻撃力の560%の貫通ダメージを与える。 |
試練の塔シーズン4(20階層)の攻略ポイント
青雑魚から倒す
雑魚どちらも防御アップの特殊戦技を持っており、ダメージが通りにくいステージとなっている。とりあえずどちらか1体の雑魚さえ倒せばダメージが通りやすくなるが、青は回復スキル不可を持っているので、こちらさえ先に倒せばヒーラーが解放される。
雑魚にはデバフが通用する
このステージの雑魚はデバフ解除を持っていないため、攻撃スキル使用不可などで妨害することができる。ゲージ減少効果は無効のため、必殺技は妨害できない点にだけ注意しよう。
反撃スキルはランク3から
反撃スキルを使えばボスのワインハイトにもダメージを与えられる。しかしHPが高いのでランク2程度ではHP回復が追い付かない。ランク3まで上げてから使用するようにしよう。
試練の塔シーズン4(20階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体スキルで雲隠れ中のボスにも有効 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・回復スキル持ち ・全体攻撃スキル持ち |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技が強力 ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【魔神族の精鋭】 ゼルドリス |
・戒禁持ちキャラと相性がいい ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
試練の塔シーズン4(20階層)攻略パーティ例
かなり難易度の高いステージなので、札運次第ではリタマラ推薦。とにかく雑魚どちらか1体でも処理しないとダメージが通りにくいままなので、エスタロッサの有利属性でもある青雑魚を集中攻撃しよう。
<スポンサーサイト>
1 thought on “試練の塔シーズン4(20階層)攻略”