グラクロの【殲滅戦】赤き魔神(HELL)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
【殲滅戦】赤き魔神(HELL)の基本情報
赤き魔神
闘級 | 300000 |
属性 | 筋力 |
悪縁 | バン |
有利種族 | 人間族 |
不利種族 | 妖精族 |
有効スキル | 突進 |
攻撃力 | フェーズ1:17569 フェーズ2:19465 フェーズ3:24732 |
防御力 | フェーズ1:15780 フェーズ2:24531 フェーズ3:20310 |
HP | フェーズ1:370875 フェーズ2:489900 フェーズ3:601400 |
(フェーズ1)
![]() 四肢狩 |
単体の敵に攻撃力の100%のダメージを与え、2ターンの間、出血させる。 |
---|---|
![]() 炎放射 |
すべての敵の攻撃力の60%のダメージを与え、3ターンの間、点火させる。 |
![]() 心魂刈 |
すべての敵に攻撃力の100%のダメージを与え、与えたダメージの30%の吸血する。 |
![]() 地獄の防壁 |
3ターンの間、構えをとり、攻撃力を100%を増加させて攻撃を受けるとダメージの30%を減少させる。 |
(フェーズ2)
![]() 四肢狩 |
単体の敵に攻撃力の100%のダメージを与え、2ターンの間、出血させる。 |
---|---|
![]() 闇魂弾 |
単体の敵の攻撃力の100%の弱点ダメージを与える。 |
![]() 心魂刈 |
すべての敵に攻撃力の100%のダメージを与え、与えたダメージの30%を吸血する。 |
![]() 地獄の防壁 |
3ターンの間、構えをとり、攻撃力を100%増加させて攻撃を受けるとダメージの30%を減少させる。 |
![]() 血の怒り |
単体の敵に攻撃力の500%ダメージを与える。 |
(フェーズ3)
![]() 闇魂弾 |
単体の敵に攻撃力の100%の弱点ダメージを与える。 |
---|---|
![]() 炎放射 |
すべての敵の攻撃力の60%のダメージを与え、3ターンの間、点火させる。 |
![]() 心魂刈 |
すべての敵に攻撃力の100%のダメージを与え、与えたダメージの30%を吸血する。 |
![]() 地獄の防壁 |
3ターンの間、構えをとり、攻撃力を100%増加させて攻撃を受けるとダメージの30%を減少させる。 |
![]() 煉獄の炎 |
すべての敵に攻撃力の300%ダメージを与える。 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に「心塊刈」を使用 ・3ターン毎に「地獄の防壁」を使用 ・出血、毒、感電、腐食効果を無効 ・ダメージを受けなかった場合、次のターン開始時にすべての味方の攻撃力が50%増加 ・必殺技から受けるダメージ30%減少 ・ボスが妖精族に与えるダメージ30%増加 ・ボスが人間族から受けるダメージ30%増加 ・突進スキルから受けるダメージ50%増加 |
---|
【殲滅戦】赤き魔神(HELL)の攻略ポイント
突進スキルが活躍
赤き魔神は突進スキルが有効スキルとなっている。突進スキルから受けるダメージは50%増加しており、アタッカーが使用するには十分な火力になる。アタッカーには突進スキルを採用しよう。
行動不能デバフが有効
石化や凍結といった行動不能にできるデバフが通用するステージとなっている。攻撃力が高く被ダメが増えやすいステージでもあるため、行動不能にできる石化、凍結などを採用するのもおすすめ。
速力タイプしか編成できない
難易度がhellになると編成できるのは速力タイプのみになる。他の属性は編成ができないので、速力タイプの適正キャラを4体育成する必要がある。
【殲滅戦】赤き魔神(HELL)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【無法者】 バン |
・突進スキル持ち ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【怠惰の罪】 キング |
・石化スキル持ち ・回復スキル持ちのヒーラー |
![]() 【威圧】 スレイダー |
・構え解除スキル持ち ・人間族で火力30%増加 |
![]() 【聖戦の戦士】 エリザベス |
・気絶スキル持ち ・シールド展開で被ダメをカット |
![]() 【ハロウィン】 エレイン |
・攻撃力増加バフが優秀 ・必殺技に気絶スキルあり |
![]() 【運命の継承者】 アーサー |
・気絶スキル持ち ・人間族で火力30%増加 |
【殲滅戦】赤き魔神(HELL)攻略パーティ例
コラボキャラの草薙京を編成したパーティー。受けるダメージが減少し、与えられるダメージが増加するので手持ちにいる場合は必ず編成しよう。フェーズ1ですべてのキャラの必殺技を溜めたら、フェーズ2開幕で打てばクリア可能。