グラクロの【殲滅戦】灰色の魔神(HELL)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
【殲滅戦】灰色の魔神(HELL)の基本情報
灰色の魔神
闘級 | 300000 |
属性 | 速力 |
悪縁 | キング |
有利種族 | 妖精族 |
不利種族 | 巨人族 |
有効スキル | 破砕、バフ解除 |
攻撃力 | フェーズ1:18343 フェーズ2:21510 |
防御力 | フェーズ1:10575 フェーズ2:14040 |
HP | フェーズ1:548975 フェーズ2:722000 |
(フェーズ1)
![]() 心魂刈 |
すべての敵に攻撃力の72%のダメージを与え、与えたダメージの30%を吸血する。 |
---|---|
![]() 地獄の爆発 |
単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の120%のダメージを与える。 |
![]() 破滅の棘 |
単体の敵に攻撃力の150%のダメージを与え、必殺ゲージを1つ減少させる。 |
![]() 狂奔 |
飛行戦闘状態になると、3ターンの間、防御関連能力が20%増加する。 |
![]() 地獄弾 |
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、2ターンの間、感染させる。 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に「炸裂」を使用 ・3ターン毎に「狂奔」を使用 ・デバフ無効化 ・必殺ゲージ減少効果を無効化 ・攻撃を受ける毎に再生率が1%増加 ・ボスが巨人族に与えるダメージ30%増加 ・ボスが妖精族から受けるダメージ30%増加 ・破砕スキルから受けるダメージ50%増加 |
(フェーズ2)
![]() 火炎錐 |
単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の120%のダメージを与える。 |
---|---|
![]() 火炎切断 |
すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与え、2ターンの間、出血させる。 |
![]() |
単体の敵に攻撃力の150%のダメージを与え、必殺ゲージを1つ減少させる。 |
![]() 暗黒の環 |
すべての敵に攻撃力の240%のダメージを与え、2ターンの間、感染させる。 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・2ターン毎に「炸裂」を使用 ・飛行ゲージが0になると気絶 ・デバフ無効化 ・必殺ゲージ減少効果を無効化 ・攻撃を受ける毎に再生率が1%増加 ・ボスが巨人族に与えるダメージ30%増加 ・ボスが妖精族から受けるダメージ30%増加 ・破砕スキルから受けるダメージ50%増加 |
【殲滅戦】灰色の魔神(HELL)の攻略ポイント
破砕スキルが有効
他の殲滅戦と同じく、灰色の魔神も有効スキルがある。破砕スキルから受けるダメージが増加しており、アタッカーに使用させるにはもってこい。破砕スキル持ちの有利属性でパーティー編成していこう。
飛行中は近距離攻撃が無効
灰色の魔神戦では、魔神が飛行状態だと近距離攻撃が無効となる。一定ターン経過すると飛行状態は解除され、地上に降りると近距離攻撃も有効となる。しかし降りてくるまでダメージを出せないので、近距離スキルは編成しない方が無難。
ヒーラーがいると安定
フェーズ2しかないものの、被ダメが増えやすいステージ。マルチの際はどちらか片方だけでもいいので、回復スキルを持ったヒーラーを編成しておくと安定する。
【殲滅戦】灰色の魔神(HELL)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【森の守護者】 キング |
・悪縁キャラ ・破砕スキル持ち |
![]() 【リオネス】 エリザベス |
・回復スキル持ちのヒーラー ・必殺ゲージ生成の必殺技 |
![]() 【森の守護者】 ヘルブラム |
・攻撃力増加バフが優秀 ・復活の特殊戦技 |
![]() 【暴食の罪】 マーリン |
・バリア展開で被ダメをカット ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・攻撃力の高いアタッカー ・必殺技が強力 |
![]() 【七つの大罪】 メリオダス |
・飛行に左右されるがカウンターが優秀 ・遠距離スキル持ち |
【殲滅戦】灰色の魔神(HELL)攻略パーティ例
灰色魔神はアタッカーの適正キャラが少ないため、悪縁キャラ+有利属性+破砕スキル持ちの【森の守護者】キングは必須と言える。逆に言えばキングさえ編成すればあとはヒーラーで耐久すればいいので、キングを育成しよう。