グラクロの災いの塔(20階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
災いの塔(20階層)の基本情報
闘級 | 147000 |
---|---|
属性 | 速力 |
攻撃力 | 3900 |
防御力 | 4092 |
HP | 87576 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・戦闘に味方がいる場合、ターゲットに選択されない ・見k他の攻撃関連能力が30%増加 ・敵のターンにキャラがダメージを受けると、HP関連能力が5%増加し、その効果が3つ以上になると解除されてえキャラのスキルを1つ削除し、必殺ゲージがMaxになる。 ・戦場に一人生き残ったとき攻撃力が50%増加 ・デバフ解除 |
特殊効果 | ・戦闘にいる敵の中で最も戦級の高いキャラの基本ステータスの50%分、味方の基本ステータスが増加。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 革命の刃 |
単体の敵に攻撃力の500%の突進ダメージを与える。 |
![]() 幻影の迷路 |
単体の敵のバフ効果と構えを解除して、攻撃力の400%のダメージを与える。 |
![]() 無限打撃 |
単体の敵に攻撃力の840%のダメージを与える。 |
災いの塔(20階層)の攻略ポイント
必殺技を打たれると厄介
敵はこちらのステータスが上乗せされ、攻撃力がそこそこまで上がっている。その上で必殺技でのダメージは840%と非常に大きく、打たれるとHP残数によっては倒されてしまう。ゲージ減少スキルなどで妨害して立ち回ろう。
攻撃スキルでごり押し
構えスキルやバフが解除されるので、キャラ強化などはあまり通用しないステージとなっている。単純火力でごり押しもできるので、アタッカーでごり押ししよう。
災いの塔(20階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体突進スキル持ち ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
災いの塔(20階層)攻略パーティ例
アタッカーキャラ多めの編成。リリアをメインデッキに入れてもいいが、雑魚からは人間族に対して50%ダメージ増加の特殊戦技の対象となってしまうので、おすすめしない。ただ回復スキル持ちなので、被ダメが増える場合はリリアがメインデッキの方がいいだろう。
2 thoughts on “災いの塔(20階層)攻略”