グラクロの災いの塔(16階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
災いの塔(16階層)の基本情報
闘級 | 94000 |
---|---|
属性 | 体力 |
攻撃力 | 3177 |
防御力 | 1502 |
HP | 55650 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・戦闘に味方がいる場合、ターゲットに選択されない ・必殺ゲージ減少効果を無効化 ・戦場に一人生き残ったとき攻撃力が50%増加 ・デバフ解除 ・キャラはダメージを受けると次のターン開始時に必殺ゲージが1つ増加 ・必殺ゲージ1つにつき忍耐率が20%増加し、Maxになると50%追加で増加 ・毎ターン開始時に減少したHPの20%を回復 |
特殊効果 | ・戦闘にいる敵の中で最も戦級の高いキャラの基本ステータスの50%分、味方の基本ステータスが増加。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 制圧 |
単体の敵に攻撃力の120%のダメージを与え、1ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする。 |
![]() 虐殺 |
単体の敵に攻撃力の120%の弱点ダメージを与える。 |
![]() 虐殺 |
単体の敵に攻撃力の320%の弱点ダメージを与える。 |
災いの塔(16階層)の攻略ポイント
ステータスがやや上がっている
前回の11階層と同じ敵、同じ攻撃パターンだが、ステータス自体が上がっており前よりもダメージを与えにくいステージとなっている。有利属性の敵にターゲットを絞り、1体ずつ的確に倒していこう。
反撃でボスも倒せる
ボスは必殺ゲージ減少効果が無効となっているので、必殺技を封じることができない。また雲隠れしているのでターゲットを絞り優先処理することもできない。しかし反撃スキルだとボスが攻撃したターンでダメージを与えられる。
災いの塔(16階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体突進スキル持ち ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
災いの塔(16階層)攻略パーティ例
15階層までと同じパーティーで攻略可能。エスタロッサで反撃+挑発をしつつ、メリオダスで1体ずつダメージを稼いでいこう。まだまだ被ダメは増えないステージなので、回復スキル持ちのリリアはサブデッキでOK。
1 thought on “災いの塔(16階層)攻略”