グラクロの災いの塔(1階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
災いの塔(1階層)の基本情報
闘級 | 53000 |
---|---|
属性 | 速力 |
攻撃力 | 907 |
防御力 | 423 |
HP | 16251 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・戦闘に味方がいる場合、ターゲットに選択されない ・味方が戦闘不能になるとキャラの攻撃関連能力が10%ずつ増加 ・戦場に一人生き残ったとき攻撃力が50%増加 ・デバフ解除 |
特殊効果 | ・戦闘にいる敵の中で最も戦級の高いキャラの基本ステータスの50%分、味方の基本ステータスが増加。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 一撃 |
単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与える。 |
![]() 破滅 |
単体の敵に攻撃力の180%の破裂ダメージを与える。 |
![]() 破滅 |
単体の敵に攻撃力の480%の破裂ダメージを与える。 |
災いの塔(1階層)の攻略ポイント
セーブポイントを意識した編成
敵の闘級は簡単に上回ることができるので、先攻をとるのは簡単。特に気を付ける点はないので、セーブポイントを意識した編成で問題ない。
ボスは反撃で倒せる
ボスは雲隠れ状態で、左右の敵を倒さないとターゲットに選択できない。しかしエスタロッサやメリオダスを編成している場合、反撃で倒すことが可能なのでおすすめ。
災いの塔(1階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体突進スキル持ち ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
災いの塔(1階層)攻略パーティ例
特に気を付ける点はない、難易度の低い階層。アタッカー多めのメインデッキ編成でいいので、リリアはサブデッキに編成。敵の闘級を上回ることは容易いため、料理などを食べる必要もない。
2 thoughts on “災いの塔(1階層)攻略”