グラクロの71話【親友の意味】の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
71話【親友の意味】の基本情報
必須キャラ | メリオダス |
---|---|
闘級 | 80000 |
属性 | 速力 |
攻撃力 | 5264 |
防御力 | 3056 |
HP | 171000 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 ・キャラのHPが50%以下の場合、スキルを使用するとHP吸収率が30%増加 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 不敵な一撃 |
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、与えたダメージの40%を吸血する。 |
![]() 強奪 |
単体の敵に攻撃力の250%のダメージを与え、1ターンの間、攻撃力と防御力を50%強奪する。 |
![]() 身体狩り |
単体の敵に攻撃力の630%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。 |
71話【親友の意味】の攻略ポイント
デバフが通用しない
前クエスト同様、デバフ解除の特殊戦技をもっておりデバフで妨害することが不可能となっている。デバフ要員を編成しても意味がないので、瞬間火力を出せるアタッカーを多めに編成するのがおすすめ。
被ダメが増える場合はヒーラーを編成
吸血スキルや強奪スキルなどで、長期戦となる可能性が高い。被ダメがあまりにも増える場合は回復スキル持ちの編成をして、HP管理ができるようにしよう。
71話【親友の意味】の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【憤怒の騎士】 メリオダス |
・編成必須キャラ ・貫通スキル持ち |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・有利属性 ・最強のアタッカーキャラ |
![]() 【灰色の欲望】 ヘンドリクセン |
・有利属性 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【信念の塊】 ザラトラス |
・有利属性 ・突進スキル持ち |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・回復スキル持ちのヒーラー ・騎士メリと相性がいい |
![]() 【四大天使】 リュドシエル |
・有利属性 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
71話【親友の意味】攻略パーティ例
編成必須のメリオダスは不利属性でなければなんでもいいだろう。【憤怒の騎士】を連れていく場合は貫通率を増加してくれるリリアを同時に編成しよう。回復スキルを持っているためピンチ時にはヒーラーとしても活躍できる。
<スポンサーサイト>
1 thought on “71話【親友の意味】攻略”