グラクロの試練の塔シーズン3(6階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔シーズン3(6階層)の基本情報
闘級 | 106000 |
---|---|
属性 | 筋力 |
攻撃力 | 8238 |
防御力 | 2607 |
HP | 93544 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 ・キャラのHP減少割合分、クリティカル確率が増加 ・戦場に一人生き残ったとき攻撃力が50%増加 |
特殊効果 | ・戦闘に参加している味方が同じ種族の場合、基本ステータスが30%増加 ・毒にかかっているキャラに与えるダメージ50%増加 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 乱斬り |
単体の敵に攻撃力の150%のダメージを与え、2ターンの間、出血させる。 |
![]() 猛毒 |
すべての敵に攻撃力の75%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。 |
![]() 猛毒 |
すべての敵に攻撃力の200%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。 |
試練の塔シーズン3(6階層)の攻略ポイント
アタッカー多めでOK
この次は10階層がセーブポイントとなるため、途中でパーティー編成を変えるとまた6階層からスタートとなり面倒。しかし1~5階層と同じ編成でもクリアできるので、キャラ育成ができているアタッカー多めの編成で挑もう。
どちらか1体を優先に攻撃
敵はボスを含め2体しか登場しないため、比較的簡単にクリアできる。どちらか1体にターゲットを絞り先に倒すことで、被ダメを抑えクリアも早くなるので、有利属性からターゲットをしぼり倒すのがおすすめ。
試練の塔シーズン3(6階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体突進スキル持ち ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
試練の塔シーズン3(6階層)攻略パーティ例
この階層も今まで同様、アタッカー多めの編成で問題ない。ゴウセルはランクアップ要員として編成しておくことでアタッカーの火力アップにつながるので、メインデッキに編成しておくのがいいだろう。
1 thought on “試練の塔シーズン3(6階層)攻略”