グラクロの試練の塔シーズン2(10階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔シーズン2(10階層)の基本情報
闘級 | 145000 |
---|---|
属性 | 速力 |
攻撃力 | 10094 |
防御力 | 6114 |
HP | 158779 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ解除 ・戦場に一人生き残ったとき、攻撃力が50%増加 ・攻撃力が20%増加 ・必殺ゲージ減少効果を無効 ・攻撃すると対象の必殺ゲージを1つ奪う ・必殺ゲージ1つにつきすべての味方のクリティカルダメージが0.2%増加 ・キャラが戦闘不能になると最大HPの100%の状態で復活(1回のみ) ・戦闘に味方がいる場合ターゲットに選択されない |
特殊情報 | ・敵を戦闘不能にしたキャラの最大HPが20%減少する |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 奇襲 |
単体の敵に攻撃力の400%の致命ダメージを与える。 |
![]() 暗器射出 |
すべての敵に攻撃力の150%の弱点ダメージを与える。 |
![]() 隠密な一撃 |
単体の敵に攻撃力の490%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。 |
試練の塔シーズン2(10階層)の攻略ポイント
ボス単体になると必殺技はほぼ打てない
ボスが必殺ゲージ強奪を持っており、全体攻撃スキルも持っている。ボス単体になるとスキルの巡回が早く、まず必殺技を打てなくなるため、通常スキルのランクを上げて戦おう。
捨てキャラを1体作る
敵を戦闘不能にしたキャラは最大HPが20%減少してしまう。全員が倒されないように立ち回るのは難しいため、最後のキルをとるキャラを1体作り、そのキャラは捨てキャラとした方が勝率が上がる。
試練の塔シーズン2(10階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・カウンタースキルが優秀 ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【実像分身】 メリオダス |
・全体突進スキル持ち ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
試練の塔シーズン2(10階層)攻略パーティ例
こまめに回復しながら立ち回る必要があり、必殺ゲージを強奪されるので厄介なステージ。エスカノールの必殺技は非常に強力だが、ゲージ強奪で奪われる可能性が非常に高いので、溜まって打てる状態であればすぐに打ってしまおう。
<スポンサーサイト>
1 thought on “試練の塔シーズン2(10階層)攻略”