グラクロの135話【奇襲】の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
135話【奇襲】の基本情報
必須キャラ | メリオダス |
---|---|
闘級 | 118000 |
属性 | 速力 |
攻撃力 | 12009 |
防御力 | 5838 |
HP | 219888 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ無効化 ・妖精族から受けるダメージ20%減少 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 突き刺す技 |
単体の敵に攻撃力の400%致命ダメージを与える。 |
![]() 猛毒園 |
単体の敵に攻撃力の400%の破滅ダメージを与える。 |
![]() 養分凝縮 |
単体の敵に攻撃力の420%の破砕ダメージを与える。 |
135話【奇襲】の攻略ポイント
有利属性を編成
キングは攻撃回数が多く、攻撃力も高い。不利属性だと被ダメが増えるステージとなるため、できるだけ有利属性キャラで編成するようにしよう。
必殺ゲージ減少スキルが活躍
登場するのはキングのみなので、必殺ゲージが溜まるのも早い。できるだけ被ダメを抑えるために必殺ゲージ減少スキル持ちを編成するのがおすすめ。
135話【奇襲】の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【七つの大罪】 メリオダス |
・編成必須キャラ ・有利属性 ・カウンタースキルが優秀 |
![]() 【暴食の罪】 マーリン |
・有利属性 ・バリア展開で被ダメをカット ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・有利属性 ・高火力アタッカー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・不利属性のため被ダメに注意 ・高火力アタッカー |
![]() 【創造】 ディアンヌ |
・有利属性 ・敵のヘイトをとれる特殊戦技 |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・必殺ゲージ減少スキル持ち ・ヒーラーとしても活躍 |
135話【奇襲】攻略パーティ例
アタッカー多めの編成でOK。メインデッキにはアタッカーのみでいいだろう。念のためサブデッキにヒーラーを編成していれば、札運などによってピンチになっても回復ができる。ゴウセルはランクアップ要員だが被ダメに注意。
<スポンサーサイト>
1 thought on “135話【奇襲】攻略”