グラクロの試練の塔(3階層)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
試練の塔(3階層)の基本情報
闘級 | 100000 |
---|---|
属性 | 体力 |
攻撃力 | 8403 |
防御力 | 3302 |
HP | 109161 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・毎ターン終了時に攻撃力が5%増加(10回まで) ・戦闘に味方がいる場合ターゲットに選択されない |
特殊情報 | 貫通率を0%にして増加させない |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 破壊 |
単体の敵に攻撃力の80%のダメージを与え、2ターンの間、点火させる。 |
![]() 治療 |
すべての味方のHPを攻撃力の150%回復させる。 |
![]() 治療 |
すべての味方のHPを攻撃力の300%回復させ、デバフ効果を解除する。 |
試練の塔(3階層)の攻略ポイント
セーブポイントを意識した編成でOK
敵の闘級は低く、アタッカーごり押しでクリア可能。大切なのはセーブポイントまでパーティーメンバーが固定されるので、セーブポイントの攻略に適したパーティーで挑むこと。
ターゲットをしぼる
回復スキルが多く、いちいち回復されて厄介なステージ。全体攻撃スキルでも倒せないことはないが、単体スキルでターゲットをしぼった方が効率的に倒せる。
試練の塔(3階層)の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・必殺技の威力が高い ・攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・全体必殺ゲージ減少スキル持ち ・回復ができるヒーラー |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【永遠の約束】 ディアンヌ |
・必殺技妨害スキル持ち ・全体攻撃スキルの多いアタッカー |
![]() 【憤怒の騎士】 メリオダス |
・ボスに有利属性 ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・ランクアップスキルが優秀 ・必殺ゲージ減少必殺技持ち |
試練の塔(3階層)攻略パーティ例
前の階層と同じパーティー。アタッカーオンリーのメインデッキでもターゲットをしぼってダメージを与えれば、敵の回復が間に合わず倒すことが可能。デリエリは毎ターンスキルを使用できるよう札管理をしよう。
<スポンサーサイト>
1 thought on “試練の塔(3階層)攻略”