グラクロの128話【昨日の敵は】の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
128話【昨日の敵は】の基本情報
必須キャラ | キング |
---|---|
闘級 | 110000 |
属性 | 速力 |
攻撃力 | 6923 |
防御力 | 6750 |
HP | 203640 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・デバフ無効化 ・毎ターン開始時にキャラの回復率が10%ずつ増加(5回まで) |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 血の供宴 |
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、与えたダメージの40%を吸血する。 |
![]() 揺らめく炎 |
単体の敵に攻撃力の450%のダメージを与え、5ターンの間、点火効果を付与する。 |
![]() 波状の獄炎 |
単体の敵に攻撃力の560%のダメージを与え、与えたダメージの40%を吸血する。 |
128話【昨日の敵は】の攻略ポイント
必殺ゲージ減少スキル持ちを採用
ここで登場する敵はヘンドリクセンのみ。その分必殺ゲージの溜まりが早いので、必殺ゲージ減少スキルで妨害する必要がある。1体は編成していると安定するだろう。
ヒーラーを編成すると安定
ヘンドリクセンは吸血スキルを得意とているため、長期戦になりがち。HPも高く短期戦でクリアするにはキャラの限界育成が必要となり難易度が高い。ヒーラーを1体編成しておけば、長期戦になっても安定したクリアが可能。
128話【昨日の敵は】の適正キャラ
おすすめキャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 【怠惰の罪】 キング |
・編成必須キャラ ・回復スキル持ち |
![]() 【魔神族の精鋭】 モンスピード |
・有利属性 ・アタッカーとして活躍 ・スキル削除持ち |
![]() 【十戒】 デリエリ |
・回避スキル持ち ・高火力アタッカー |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・有利属性 ・高火力アタッカー ・必殺技が強力 |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・ヒーラーとして活躍 ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【ダンジョン攻略者】 シン |
・ランクアップする特殊戦技持ち ・アタッカーとして活躍 |
128話【昨日の敵は】攻略パーティ例
吸血スキルを得意とする敵になるので、長期戦になりがち。アタッカー多めかヒーラー編成でクリアができる。アタッカー多めの場合はデリエリを採用するのがおすすめ。毎ターンスキルを使用すれば、長期戦になるほど攻撃力が上がり有利になる。
<スポンサーサイト>
1 thought on “128話【昨日の敵は】攻略”